...玉砂利のためと風のために歩きにくいらしく...
梅崎春生 「狂い凧」
...歩きにくい砂地とに悩みながら...
海野十三 「月世界探険記」
...歩きにくいように見えた...
太宰治 「火の鳥」
...歩きにくいやうに見えた...
太宰治 「火の鳥」
...紙衣はがさがさして歩きにくいことこの上もなかつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...房一は歩きにくい足もとの円石に目を落して何となく考へこんだ風に歩いて行つた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...歩きにくいこと一通りでなかった...
田山花袋 「田舎教師」
...歩きにくいところでは娘の子にでもするように手を貸してやり...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...歩道は歩きにくいほど賑かである...
永井荷風 「寺じまの記」
...でこぼこした歩きにくい路地が縦横(たてよこ)に通じていた...
永井荷風 「深川の散歩」
...さらでも歩きにくい雪の夜道の足元が...
永井荷風 「雪の日」
...歩きにくい道を進んで行くと...
中里介山 「大菩薩峠」
...転石(てんせき)や小石ばかりゴロゴロする歩きにくいガラ場で...
久生十蘭 「白雪姫」
...歩きにくい足もとに混亂を感じてゐた...
室生犀星 「はるあはれ」
...石がごろごろしていて歩きにくいのですもの」後(おく)れ先立つ娘の子の...
森鴎外 「杯」
...随分歩きにくい下駄であった...
森鴎外 「百物語」
...おとなの人たちが草ぼうぼうの原っぱを歩きにくいのと同じことです...
セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Lagerlof 矢崎源九郎訳 「ニールスのふしぎな旅」
...且つ路が水の無い渓見た様な路なので歩きにくい事夥しい...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索