例文・使い方一覧でみる「此所」の意味


スポンサーリンク

...此所に幸い熱さましのカプセルと...   此所に幸い熱さましのカプセルとの読み方
海野十三 「赤耀館事件の真相」

...叔父(をぢ)と共(とも)に此所(こゝ)に留(とゞま)るといふ...   叔父と共に此所に留るといふの読み方
江見水蔭 「探檢實記 地中の秘密」

...此所には戯作(げさく)などをした玄魚(げんぎょ)という人のビラ屋があった...   此所には戯作などをした玄魚という人のビラ屋があったの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...お前は暫(しばら)く此所で荷物の番をしていてくれ...   お前は暫く此所で荷物の番をしていてくれの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...此所のやうに自給自足すら覚束ないやうな痩地の所へは買出しの人さへやつて来ず...   此所のやうに自給自足すら覚束ないやうな痩地の所へは買出しの人さへやつて来ずの読み方
高村光太郎 「開墾」

...帰りしなに電話をかけてビイルとそれから何か料理を此所へすぐに届けさせてくれよ...   帰りしなに電話をかけてビイルとそれから何か料理を此所へすぐに届けさせてくれよの読み方
太宰治 「老ハイデルベルヒ」

...あの男が此所(ここ)へ来ているか...   あの男が此所へ来ているかの読み方
太宰治 「女の決闘」

...此所で老婆に捨てられては困ると思ったので...   此所で老婆に捨てられては困ると思ったのでの読み方
田中貢太郎 「白い花赤い茎」

...此所に掲(かか)げたる名稱(めいせう)の意味(いみ)する通り...   此所に掲げたる名稱の意味する通りの読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...そして『僕一寸其所まで行つて來たいから少し此所で待つて居て呉れたまへ...   そして『僕一寸其所まで行つて來たいから少し此所で待つて居て呉れたまへの読み方
徳田秋聲 「媒介者」

...此所まで頭の中で繰り返してみて...   此所まで頭の中で繰り返してみての読み方
夏目漱石 「それから」

...私が此所に這入った時に丁度杉浦重剛(すぎうらしげたけ)先生が校長で此所(ここ)の呼び者になっていた...   私が此所に這入った時に丁度杉浦重剛先生が校長で此所の呼び者になっていたの読み方
夏目漱石 「模倣と独立」

...幾何(いくら)かに賣(う)り拂(はら)ふ積(つもり)でわざ/\此所(こゝ)迄(まで)足(あし)を運(はこ)んだのであるが...   幾何かに賣り拂ふ積でわざ/\此所迄足を運んだのであるがの読み方
夏目漱石 「門」

...「此所は町役人の方にお任せして...   「此所は町役人の方にお任せしての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...自由詩の「天才の詩形」と呼ばれる所以が此所にある...   自由詩の「天才の詩形」と呼ばれる所以が此所にあるの読み方
萩原朔太郎 「青猫」

...」此の時彼女はつと客に寄り添うて「此所で子供と老母とを早く見せ物へ入れて...   」此の時彼女はつと客に寄り添うて「此所で子供と老母とを早く見せ物へ入れての読み方
宮地嘉六 「煤煙の臭ひ」

...此所に豆腐屋(とうふや)を業とする政という者...   此所に豆腐屋を業とする政という者の読み方
柳田国男 「遠野物語」

...太橋さんは此所へお泊りなのかね」「どうしてです」「拙者はまた食事をしてお立ちかと思った...   太橋さんは此所へお泊りなのかね」「どうしてです」「拙者はまた食事をしてお立ちかと思ったの読み方
山本周五郎 「新潮記」

「此所」の読みかた

「此所」の書き方・書き順

いろんなフォントで「此所」


ランダム例文:
たじたじ   風息   櫛を入れる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   戦争犯罪   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る