例文・使い方一覧でみる「此の後」の意味


スポンサーリンク

...此の後は埒明き可申候」文中の衣服云々は...   此の後は埒明き可申候」文中の衣服云々はの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...而して此の後者に屬するものを「言語上の虚構」と言ふのである...   而して此の後者に屬するものを「言語上の虚構」と言ふのであるの読み方
高田力 「ベーシック英語」

...此の後者を活用する Basic が英語として慣用的であると言ひ得るのも此の爲めである...   此の後者を活用する Basic が英語として慣用的であると言ひ得るのも此の爲めであるの読み方
高田力 「ベーシック英語」

...写真では悪いが本人に会うと美しいという人は此の後天の美...   写真では悪いが本人に会うと美しいという人は此の後天の美の読み方
高村光太郎 「人の首」

...兄さんとは此の後...   兄さんとは此の後の読み方
太宰治 「帰去来」

...此の後も、なにをしでかすか、判つたものぢやないと言つてた...   此の後も、なにをしでかすか、判つたものぢやないと言つてたの読み方
太宰治 「道化の華」

...此の後どんなに堕落するか知れないからね...   此の後どんなに堕落するか知れないからねの読み方
谷崎潤一郎 「戯曲体小説 真夏の夜の恋」

...此の後裔(こうえい)は後まで長くつゞいたらしいが...   此の後裔は後まで長くつゞいたらしいがの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...尚此の後の手筈(てはず)を示し合わせ...   尚此の後の手筈を示し合わせの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...秀吉此の後室の容顔秀麗なるを知り氏郷の死後迎えて妾となさんとしたれども後室これを聴かず...   秀吉此の後室の容顔秀麗なるを知り氏郷の死後迎えて妾となさんとしたれども後室これを聴かずの読み方
谷崎潤一郎 「盲目物語」

...寧ろ此の後半期に於て十分發揮せられたりき...   寧ろ此の後半期に於て十分發揮せられたりきの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...寧ろ此の後半期に於て十分発揮せられたりき...   寧ろ此の後半期に於て十分発揮せられたりきの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...史記管晏傳の贊には既に此の後に附加せられた諸篇中の輕重篇を讀んだ事を書いてある...   史記管晏傳の贊には既に此の後に附加せられた諸篇中の輕重篇を讀んだ事を書いてあるの読み方
内藤湖南 「尚書稽疑」

...日本などは時として此の後の方の...   日本などは時として此の後の方のの読み方
内藤湖南 「日本國民の文化的素質」

...此の後どうなることか……それを思へば茫洋とする...   此の後どうなることか……それを思へば茫洋とするの読み方
中原中也 「在りし日の歌」

...そこで私は此の後詩が点睛を得るためには...   そこで私は此の後詩が点睛を得るためにはの読み方
中原中也 「詩壇への願ひ」

...此の後は斯く/\せねばならぬぞと丁寧に教へて呉れました...   此の後は斯く/\せねばならぬぞと丁寧に教へて呉れましたの読み方
楢崎龍、川田雪山 「千里駒後日譚」

...此の後の芝居は不出来だった...   此の後の芝居は不出来だったの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

「此の後」の書き方・書き順

いろんなフォントで「此の後」

「此の後」の英語の意味


ランダム例文:
人っ子一人いない   手旗信号   目に付きやすい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
有志連合   大阪都構想   手荷物  

スポンサーリンク

トップへ戻る