例文・使い方一覧でみる「正鵠」の意味


スポンサーリンク

...そのために一〇〇年以前の世紀との比較に正鵠を失する恐れがないとは言われないが...   そのために一〇〇年以前の世紀との比較に正鵠を失する恐れがないとは言われないがの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...しかしそれは正鵠(せいこく)を得ていない...   しかしそれは正鵠を得ていないの読み方
石川啄木 「時代閉塞の現状」

...とくにこの時局に際して正鵠(せいこく)を失したものであるといわねばならない...   とくにこの時局に際して正鵠を失したものであるといわねばならないの読み方
石原純 「社会事情と科学的精神」

...これについていくらかでも正鵠(せいこく)に近い考察をするためには今のところ信ずべき資料があまりに僅少(きんしょう)である...   これについていくらかでも正鵠に近い考察をするためには今のところ信ずべき資料があまりに僅少であるの読み方
寺田寅彦 「函館の大火について」

...もつとも正鵠を得たものではないだらうか...   もつとも正鵠を得たものではないだらうかの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...三仏蘭西人テイザン著す所の日本美術論は北斎の生涯及画風を総論して甚(はなはだ)正鵠(せいこく)を得たるものなり...   三仏蘭西人テイザン著す所の日本美術論は北斎の生涯及画風を総論して甚正鵠を得たるものなりの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...すこぶる正鵠(せいこう)を失しているらしい...   すこぶる正鵠を失しているらしいの読み方
夏目漱石 「三四郎」

...自分の考への大して正鵠(せいこう)を失つてゐない事丈(だけ)は略(ほゞ)慥(たしか)なやうに思はれる...   自分の考への大して正鵠を失つてゐない事丈は略慥なやうに思はれるの読み方
夏目漱石 「点頭録」

...人を判断するにおいて正鵠(せいこう)を失し...   人を判断するにおいて正鵠を失しの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...且此種の批評充分にして鑑定正鵠を得...   且此種の批評充分にして鑑定正鵠を得の読み方
原勝郎 「吾妻鏡の性質及其史料としての價値」

...もしこの想像が正鵠(せいこう)を得るものとすれば...   もしこの想像が正鵠を得るものとすればの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...明かにその正鵠を失している...   明かにその正鵠を失しているの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...もし間違いがあっては正鵠を失するといって...   もし間違いがあっては正鵠を失するといっての読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...観察は正鵠に当たっていると思われるが...   観察は正鵠に当たっていると思われるがの読み方
三上義夫 「芸術と数学及び科学」

...正鵠(せいこく)を得ているものが多いと思う...   正鵠を得ているものが多いと思うの読み方
三木清 「西田先生のことども」

...実質的に最も正鵠(せいこく)を得た着想であるのを否むことができぬ...   実質的に最も正鵠を得た着想であるのを否むことができぬの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...西田氏の毒草園は大朝の「天声人語」や大毎の「硯滴」流にすこぶる正鵠...   西田氏の毒草園は大朝の「天声人語」や大毎の「硯滴」流にすこぶる正鵠の読み方
山本禾太郎 「探偵小説思い出話」

...マルサス氏は次の推論においても正鵠を得ているであろうか? すなわち分量の超過が減少し消失するであろうから...   マルサス氏は次の推論においても正鵠を得ているであろうか? すなわち分量の超過が減少し消失するであろうからの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「正鵠」の読みかた

「正鵠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「正鵠」

「正鵠」の英語の意味


ランダム例文:
猿猴   ことっ   美福  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   原点回帰   世界最大  

スポンサーリンク

トップへ戻る