...この店には正客として定期的に来てくれる人がたくさんいます...
...彼はこの店の正客で、オーナーとも顔なじみだ...
...彼女はいつも一人でこの店に来るので、この店の正客と思われている...
...この店の正客は常にVIPのように扱われる...
...あの人はこの店の正客ではないので、初めての人扱いです...
...私が会頭の次の正客で...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...でいの間の床柱のそばに今日の正客(しょうきゃく)である日出海と新之助のお膳がすわりました...
壺井栄 「柿の木のある家」
...正客の歌人の右翼にすわっていた芥川(あくたがわ)君が沈痛な顔をして立ち上がって...
寺田寅彦 「備忘録」
...今日のお正客のため特に心をくばったものであることは...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...これもやはり今日のお正客のため特に用意したに相違ないトカイ葡萄酒の一本があった...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...お玉は正客の若侍の方と...
中里介山 「大菩薩峠」
...島田先生が見えられたのでございます」「なるほど」「その日の正客(しょうきゃく)は島田先生で...
中里介山 「大菩薩峠」
...町奉行鳥居甲斐守を正客に...
野村胡堂 「礫心中」
...近きに君様正客にしてこの御馳走(ごちそう)申すべしと約束したりき...
長谷川時雨 「樋口一葉」
...正客(しょうきゃく)不折を初として鳴雪(めいせつ)...
正岡子規 「墨汁一滴」
...いつもの正客の間ではなかったし...
山本周五郎 「山彦乙女」
...床前に坐(すわ)らせられた正客の栖方の頭の上に...
横光利一 「微笑」
...客たちは正客の塩野を先にし...
横光利一 「旅愁」
...先生を正客にして一盞さしあげたい...
吉川英治 「三国志」
...お正客からおつめまで...
吉川英治 「新書太閤記」
...お正客の秀吉たちは...
吉川英治 「新書太閤記」
...勝家のふたりは当然お正客であったろう...
吉川英治 「新書太閤記」
...誰方(どなた)と誰方ですか」「正客は...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??