例文・使い方一覧でみる「檣」の意味


スポンサーリンク

...(マスト)は三本...   檣は三本の読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...眞黒な(ますと)の上部が...   眞黒な檣の上部がの読み方
石川啄木 「散文詩」

...總大將が乘る親船(おやぶね)の帆(ほばしら)...   總大將が乘る親船の帆檣の読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...まるで戦艦の楼(しょうろう)のような形をしていた...   まるで戦艦の檣楼のような形をしていたの読み方
海野十三 「火星兵団」

...紅(あか)と白の派手なだんだら縞を染め出した大帆(メンスル)の裾は長い柱(マスト)の後側から飛び出したトラベラーを滑って...   紅と白の派手なだんだら縞を染め出した大檣帆の裾は長い檣柱の後側から飛び出したトラベラーを滑っての読み方
大阪圭吉 「死の快走船」

...同時に大帆の下桁が船の内側に揺れ動き...   同時に大檣帆の下桁が船の内側に揺れ動きの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...(ほばしら)、電柱、五月鯉(さつきのこい)の棹(さお)などになるのが、奇麗に下枝を下(お)ろされ、殆んど本末の太さの差もなく、矗々(すくすく)と天を刺して居る...   檣、電柱、五月鯉の棹などになるのが、奇麗に下枝を下ろされ、殆んど本末の太さの差もなく、矗々と天を刺して居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...三本(マスト)...   三本檣の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...(マスト)の上の横手に無雑作に腰打ちかけて...   檣の上の横手に無雑作に腰打ちかけての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...なお普通に近い健康を保っているのはなぜだろう? 材の控綱に見馴れない肉片がいくつもぶらさがっている...   なお普通に近い健康を保っているのはなぜだろう? 檣材の控綱に見馴れない肉片がいくつもぶらさがっているの読み方
久生十蘭 「海難記」

...なんの損傷もない三戦艦は...   なんの損傷もない三檣戦艦はの読み方
久生十蘭 「海難記」

...を倒し、たらしをするようになればもう最後なので、あとは船の沈むのを待つばかりである...   檣を倒し、たらしをするようになればもう最後なので、あとは船の沈むのを待つばかりであるの読み方
久生十蘭 「藤九郎の島」

...(ほばしら)は押並び押重なって遠くから見ると林のよう...   檣は押並び押重なって遠くから見ると林のようの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...前の日除の下で反乱の細かい手筈を協議した...   前檣の日除の下で反乱の細かい手筈を協議したの読み方
久生十蘭 「フランス伯N・B」

...代さんは、の櫓に登って、だんだん遠ざかる碧海湾の波をながめながら、なんだか胸がせまって、瞼(まぶた)があつくなるのだった...   代さんは、檣の櫓に登って、だんだん遠ざかる碧海湾の波をながめながら、なんだか胸がせまって、瞼があつくなるのだったの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...渦巻をぐるぐるまわるたびに船は樽やそのほか船の帆桁(ほげた)や(マスト)のようなもののそばを通るのですが...   渦巻をぐるぐるまわるたびに船は樽やそのほか船の帆桁や檣のようなもののそばを通るのですがの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「メールストロムの旋渦」

...頭(しょうとう)たかく掲げたみ国の旗章さえとんと存じておらんのでございます...   檣頭たかく掲げたみ国の旗章さえとんと存じておらんのでございますの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...或(あるい)は(マスト)のように渚に突立って...   或は檣のように渚に突立っての読み方
蘭郁二郎 「腐った蜉蝣」

「檣」の読みかた

「檣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「檣」

「檣」の英語の意味

「なんとか檣」の一覧  


ランダム例文:
お手柔らか   アドレス   難病  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
優勝劣敗   去痰薬   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る