...童ども樹々のめぐりを飛びかひて...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...かためられて丸い塊に刈り込まれた樹々や...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...群れ立つ樹々の間は暗かった...
梅崎春生 「桜島」
...樹々の梢(こずえ)に...
海野十三 「二、〇〇〇年戦争」
...花やかに樹々の幹に落ちる...
薄田泣菫 「森の声」
...樹々の頂は太陽に照されて薔薇色に輝いていた...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...樹々がそれぞれの月光の中で...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...樹々に埋れた井戸の底から仲々抜出られぬ...
中島敦 「光と風と夢」
...樹々の下枝(しづえ)の葉の尖(さき)に光つてゐるのをいつまでも...
中原中也 「在りし日の歌」
...葉のある樹々が多かつたので...
葉山嘉樹 「氷雨」
...窓さきには林檎の樹々が枝をひろげて生ひ茂り...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...聞えるのは一哩(マイル)向うのソーンフィールドをとりまく樹々の間を時折行く極く微(かす)かな風の音ばかりだつた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...寒くならないうちきれいな樹々の色も見たくて行く約束しました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...そこには樅や杉や樺(かば)類の樹々が密生してい...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...街には人の冬ごもり明るい楽しい美しい樹々には虫の冬ごもり暗い悲しいたよりない冬の夜すがら鳴る風や降る雪霜のしみじみとたよりに思う樫の樹は伐(き)りたおされて枯らされて炭焼竈に入れられて明日は深山に立つけぶりその樫の樹ともろ共に灰か煙りかかた炭かあとかたもなく消えて行く悲しい悲しいそのいのちたれがあわれと思おうか小さい小さい虫一つたれがあわれと思おうかこのうたがだんだん耳に近くに聞こえて来ましたから...
夢野久作 「虫の生命」
...浅翠(あさみどり)の樹々に...
吉川英治 「三国志」
...寒いような嵐気(らんき)が樹々の眠りをさましてくる...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...靄(もや)が樹々のこずえに絡(から)んで氷の花になるという寒さなのに...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索