...その暇にも権高(けんだか)な伯爵夫人の顔だちに...
芥川龍之介 「舞踏会」
...売ってもらえたモリナーレ夫人は権高い無口な二十七...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...あの取り澄ました権高い妻のどこから出るかと思われるほど...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...乞食になっても権高(けんだか)で...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...其(それ)は権高(けんだか)な御後室様の怒声よりも...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...自分の伽(とぎ)にしてしまわねば置かぬという権高と...
中里介山 「大菩薩峠」
...痩せた権高(けんだか)な顔を蒼白ませ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...金を貸してくれと私に――あの権高な女が...
三好十郎 「冒した者」
...紙屋というのは権高(けんだか)であることが通例のようであった...
山本周五郎 「さぶ」
...「それなん鎌倉の執権高時の内管領...
吉川英治 「私本太平記」
...執権高時の名による問罪ノ状を読みきかせた...
吉川英治 「私本太平記」
...執権高時のお犬好きから...
吉川英治 「私本太平記」
...執権高時の承認も第一に得なければならず...
吉川英治 「私本太平記」
...執権高時の愛犬“犬神”に咬まれた黒い歯型の痣なのである...
吉川英治 「私本太平記」
...――上座の執権高時が...
吉川英治 「私本太平記」
...執権高時から両家への正式な祝いの使者を見るやら...
吉川英治 「私本太平記」
...執権高時公のお目代(めがわ)りを仰せつかって...
吉川英治 「私本太平記」
...鎌倉幕府、執権高時、すべて昨日の覇府(はふ)は地上から消えた...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??