...其の場合いかにも権威ある貴い字に見られた...
高浜虚子 「落葉降る下にて」
...権威ある批評をしようと思ったら...
太宰治 「炎天汗談」
...家も人も路も権威ある濃灰色(オクスフォウド)の一いろの歴史的凝結にすぎない...
谷譲次 「踊る地平線」
...英京ろんどん――その age old な権威ある凝結のなかに...
谷譲次 「踊る地平線」
...判例は単なる権威ある前例としてではなくて...
戸坂潤 「科学的精神とは何か」
...又少しも権威あるものとして通用するに値いしない事柄なのである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...批評が創作に対してあまり権威ある助言を与え得ないと云ったような感想が洩らされてはいるが...
戸坂潤 「思想としての文学」
...権威ある専門家の説によると...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...今迄の俺の生活の絶対専制者「制作」よりも権威あるものが現れるということは...
中島敦 「光と風と夢」
...一部の権威ある犯罪学者によって主張され...
牧逸馬 「女肉を料理する男」
...権威ある文学報国会の小説部会によって会葬を営まれるの...
正宗白鳥 「弔辞(徳田秋声)」
...権威あるドイツの定期刊行物からとったもので...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...江上さんにつられて眼じりを下げていた顔を権威ある教授の顔になおしてふりかえる...
森於菟 「オフ・ア・ラ・コック・ファンタスティーク」
...ある大きな権威ある位につくときには...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...あのようにたくさんの権威ある諸説に準拠しなければならない学問...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...彼はカプア市における最も権威ある人物であったが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...言語学の権威ある学者が同じだといいだしはじめたのである...
柳田国男 「故郷七十年」
...最も権威あるものとして...
夢野久作 「押絵の奇蹟」
便利!手書き漢字入力検索