例文・使い方一覧でみる「樣」の意味


スポンサーリンク

...あの娘が大殿の御聲がゝりで小女房に上りました時も...   あの娘が大殿樣の御聲がゝりで小女房に上りました時もの読み方
芥川龍之介 「地獄變」

...『誰が來てるんだい?』と言ふ調子は低いながらに譴(たしな)めるに鋭かつた...   『誰が來てるんだい?』と言ふ調子は低いながらに譴める樣に鋭かつたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...晴着を飾つた往來(ゆきゝ)の人の顏が何れも/\醉つてるに見える...   晴着を飾つた往來の人の顏が何れも/\醉つてる樣に見えるの読み方
石川啄木 「鳥影」

...多くの他の田舍の小都會同...   多くの他の田舍の小都會同樣の読み方
江南文三 「相川おけさ」

...そして兄が高い所に田を作つたら...   そして兄樣が高い所に田を作つたらの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...お師匠こんどは何か外の物を...   お師匠樣こんどは何か外の物をの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...これは神にしかわかっては頂けませんよ! たしかあれは...   これは神樣にしかわかっては頂けませんよ! たしかあれはの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...研(と)いだ(やう)に磨(す)り減(へ)らした不揃(ぶそろ)の前齒(まへば)とが...   研いだ樣に磨り減らした不揃の前齒とがの読み方
夏目漱石 「門」

...ことほど左に、鄙びて、下世話にくだけた、どこか古驛の茶店といつたやうな感じのする建物である...   ことほど左樣に、鄙びて、下世話にくだけた、どこか古驛の茶店といつたやうな感じのする建物であるの読み方
野上豐一郎 「桂離宮」

...「手前も佛の涙を舐(な)めた事はあるめえ...   「手前も佛樣の涙を舐めた事はあるめえの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...佛の戒名(かいみやう)より外には...   佛樣の戒名より外にはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...――遺書のことは度々(しば/\)聽いたことだらうな」「へエ――」「上御佩刀(おはかせ)の彦四郎貞宗を盜まれたといふのは...   ――遺書のことは度々聽いたことだらうな」「へエ――」「上樣御佩刀の彦四郎貞宗を盜まれたといふのはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...路地の口を飛び出して町の闇の中に隱れてしまつた子だ」平次の指さすのは極めて明瞭です...   路地の口を飛び出して町の闇の中に隱れてしまつた樣子だ」平次の指さすのは極めて明瞭ですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...少年與吉は大して氣にする子もなく...   少年與吉は大して氣にする樣子もなくの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...成田へお詣りに廻ると...   成田樣へお詣りに廻るとの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...々の工夫を以て...   樣々の工夫を以ての読み方
福沢諭吉 「帝室論」

...姉妹二人共にはつとした子だつた――驚愕したのでも怯(おび)やかされたのでもなかつた...   姉妹二人共にはつとした樣子だつた――驚愕したのでも怯やかされたのでもなかつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...花模のある机掛で掩はれたテエブルの上に...   花模樣のある机掛で掩はれたテエブルの上にの読み方
堀辰雄 「續プルウスト雜記」

「樣」の読みかた

「樣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「樣」

「樣」の英語の意味


ランダム例文:
ぬるめる   さげカバン   邪魔を入れる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
紙飛行機   国際問題   名誉毀損  

スポンサーリンク

トップへ戻る