例文・使い方一覧でみる「樟」の意味


スポンサーリンク

...9前の山みちにあるの木の梢...   9前の山みちにある樟の木の梢の読み方
芥川龍之介 「誘惑」

...それから(くす)の木の根もとに佇(たたず)み...   それから樟の木の根もとに佇みの読み方
芥川龍之介 「誘惑」

...脳等の正規の処方でつくった虎疫薬を入れた小さな硝子瓶を受取る...   樟脳等の正規の処方でつくった虎疫薬を入れた小さな硝子瓶を受取るの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

......   の読み方
種田山頭火 「旅日記」

...内儀さんは脳(しょうのう)の匂いの染(し)み込んだような軟かいほどきものを一枚出して...   内儀さんは樟脳の匂いの染み込んだような軟かいほどきものを一枚出しての読み方
徳田秋声 「足迹」

...日本脳は暴落してしまった...   日本樟脳は暴落してしまったの読み方
直木三十五 「大阪を歩く」

...初め熱海の山はと松のみに蔽はれてゐるやうに見られてゐたが...   初め熱海の山は樟と松のみに蔽はれてゐるやうに見られてゐたがの読み方
永井壮吉 「冬日の窓」

...(くす)の造林からる積りで道を聞いて行つた杉の木深い澤を出拔けたら土橋へは出ないで河の岸へ降りて仕舞つた...   樟の造林からる積りで道を聞いて行つた杉の木深い澤を出拔けたら土橋へは出ないで河の岸へ降りて仕舞つたの読み方
長塚節 「炭燒のむすめ」

...清澄の八瀬尾の谷に炭燒を見に行く清澄のやまぢをくれば羊齒交り胡蝶花(しやが)の花さく杉のしげふにの木の落葉を踏みてくだり行く谷にもしげく胡蝶花の花さく二十五日...   清澄の八瀬尾の谷に炭燒を見に行く清澄のやまぢをくれば羊齒交り胡蝶花の花さく杉のしげふに樟の木の落葉を踏みてくだり行く谷にもしげく胡蝶花の花さく二十五日の読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...他は椎(しい)や(くす)の葉に覆われた寂しい村落である...   他は椎や樟の葉に覆われた寂しい村落であるの読み方
中村地平 「南方郵信」

...床は(くす)の木の寄木(よせき)に仮漆(ヴァーニッシ)を掛けて...   床は樟の木の寄木に仮漆を掛けての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...この脳の高い香(かおり)と...   この樟脳の高い香との読み方
夏目漱石 「門」

...人の住んでる所は脳(しょうのう)を採(と)る小屋が一軒あるばかり...   人の住んでる所は樟脳を採る小屋が一軒あるばかりの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...また全国一という目通り周囲四丈三尺すなわち直径一丈三尺余の大あり...   また全国一という目通り周囲四丈三尺すなわち直径一丈三尺余の大樟ありの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...九州地方大(たいしやう)尤多しといへども此(かくの)ごときは未見(いまだみず)...   九州地方大樟尤多しといへども此ごときは未見の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...台湾の脳(しょうのう)の話が始まる...   台湾の樟脳の話が始まるの読み方
森鴎外 「里芋の芽と不動の目」

...多分はその地に(くす)の神木(しんぼく)があったためか註文楠と書いている村もある...   多分はその地に樟の神木があったためか註文楠と書いている村もあるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...ぷんと(くす)のにおいが部屋じゅうにひろがりました...   ぷんと樟のにおいが部屋じゅうにひろがりましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「樟」の読みかた

「樟」の書き方・書き順

いろんなフォントで「樟」

「樟」の英語の意味

「樟なんとか」といえば?   「なんとか樟」の一覧  


ランダム例文:
獣のような   玩物   蔵する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   途上国   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る