...「門前の土鳩(どばと)を友や樒売(しきみう)り」――こう云う天保(てんぽう)の俳人の作は必ずしも回向院の樒売(しきみう)りをうたったものとは限らないであろう...
芥川龍之介 「少年」
...樒(しきみ)のうらがれを見た覚えがある…………とばかりで...
泉鏡花 「薄紅梅」
...それぞれに、樒(しきみ)、線香を手向けたのがあって、十三塚と云う……一揆(いっき)の頭目でもなし、戦死をした勇士でもない...
泉鏡花 「怨霊借用」
...*『太平洋畫會畫集』に序す鈴蘭の歌一『深山樒(みやましきみ)の小枝(さえだ)にも...
薄田淳介 「白羊宮」
...九お袖は山刀を持ってせっせと樒(しきみ)の根をまわしていた...
田中貢太郎 「南北の東海道四谷怪談」
...枕許に樒(しきみ)と線香だけ立てたままの...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...はらはらと花散りこぼれて前に供へし樒(しきみ)の枝につもれるもをかしく...
樋口一葉 「ゆく雲」
...はら/\と花散りこぼれて前に供へし樒(しきみ)の枝につもれるもをかしく...
樋口一葉 「ゆく雲」
...はら/\と花散(はなち)りこぼれて前(まへ)に供(そな)へし樒(しきみ)の枝(えだ)につもれるもをかしく...
一葉女史 「ゆく雲」
...樒(しきみ)を提(さ)げて...
二葉亭四迷 「平凡」
...一人は正門の横で線香や樒(しきみ)などを売っており...
堀辰雄 「三つの挿話」
...片手に樒(しきみ)を五...
正岡容 「小説 圓朝」
...「ほんとに……」桶の中から取り出した樒を半分ずつにして...
正岡容 「小説 圓朝」
...東京では普通に樒(しきみ)の葉なども用いるという事であった...
正岡子規 「死後」
...かつてその前に樒(しきみ)のあるのを見たことを想起した...
森鴎外 「細木香以」
...それは願行寺の樒(しきみ)売の翁媼(おううん)の事である...
森鴎外 「細木香以」
...これのみですべて前代の榊が樒であったという証拠にはならず...
柳田国男 「故郷七十年」
...或る窪地では思いがけない樒(しきみ)の密生林に出会った...
若山牧水 「みなかみ紀行」
便利!手書き漢字入力検索