例文・使い方一覧でみる「楼台」の意味


スポンサーリンク

...この公園の中に美しい楼台が建っています...   この公園の中に美しい楼台が建っていますの読み方

...広くて高い楼台に登ったら素晴らしい眺めが見られます...   広くて高い楼台に登ったら素晴らしい眺めが見られますの読み方

...楼台に乗りながら中国茶を飲むのも風情があっていいですね...   楼台に乗りながら中国茶を飲むのも風情があっていいですねの読み方

...旅行で行ったきり、その土地の楼台が忘れられないです...   旅行で行ったきり、その土地の楼台が忘れられないですの読み方

...楼台から見る夕陽がキレイでした...   楼台から見る夕陽がキレイでしたの読み方

...雪の中に不忍の池なる天女の楼台は...   雪の中に不忍の池なる天女の楼台はの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...直立二百尺の楼台(ろうだい)のうちにあって...   直立二百尺の楼台のうちにあっての読み方
海野十三 「西湖の屍人」

...檐(のき)も傾いた古い楼台が一つ聳(そび)え...   檐も傾いた古い楼台が一つ聳えの読み方
中島敦 「盈虚」

...お城の楼台が仰がれる...   お城の楼台が仰がれるの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...能く気を吐いて楼台を成す...   能く気を吐いて楼台を成すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...楼台城閣は炎を吐き...   楼台城閣は炎を吐きの読み方
吉川英治 「三国志」

...楼台へ引っ立ててきた...   楼台へ引っ立ててきたの読み方
吉川英治 「三国志」

...楼台高閣をめぐらして...   楼台高閣をめぐらしての読み方
吉川英治 「三国志」

...スルスルと望楼台へ下りてきた...   スルスルと望楼台へ下りてきたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...望楼台(ぼうろうだい)の上へ鞠(まり)のように投げつけられていた...   望楼台の上へ鞠のように投げつけられていたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...「殿!」楼台の階段から...   「殿!」楼台の階段からの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...白碧(はくへき)の楼台(ろうだい)...   白碧の楼台の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...そうした一方には楼台(ろうだい)二座...   そうした一方には楼台二座の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...すぐ月の楼台(うてな)の中央に立った...   すぐ月の楼台の中央に立ったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...――張総督の夫妻から、小間使の玉蘭、そして客の張軍団長、蒋門神などの五人が、楼台の下や、廊の口や、室などで、すべて野太刀のごとき兇器で斬り殺されていたのが、わずか一刻(とき)の後に発見され、すわと、大騒ぎになったものの、すでに犯人の影もみえず、ただ官邸の白壁に血しおをもって、是(コレ)ニ来(キタ)ッテ是(コレ)ヲ為(ナ)セルハ打虎武松也(ダコノブショウナリ)と、書いてあった、というのである...   ――張総督の夫妻から、小間使の玉蘭、そして客の張軍団長、蒋門神などの五人が、楼台の下や、廊の口や、室などで、すべて野太刀のごとき兇器で斬り殺されていたのが、わずか一刻の後に発見され、すわと、大騒ぎになったものの、すでに犯人の影もみえず、ただ官邸の白壁に血しおをもって、是ニ来ッテ是ヲ為セルハ打虎武松也と、書いてあった、というのであるの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...宋江は楼台を上ってさらに深い所の殿前(でんぜん)にぬかずいていた...   宋江は楼台を上ってさらに深い所の殿前にぬかずいていたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...だが、もう一日は」と、裴宣は切にひきとめ、次の日はまた、飲馬川の眺望をさかなとして、断金亭の楼台で、終日、送別の杯と、また義兄弟の誼(よしみ)など酌(く)み交(か)わされた...   だが、もう一日は」と、裴宣は切にひきとめ、次の日はまた、飲馬川の眺望をさかなとして、断金亭の楼台で、終日、送別の杯と、また義兄弟の誼など酌み交わされたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...各所の水寨(すいさい)や望楼台などにある部将の住居はべつでここにはない...   各所の水寨や望楼台などにある部将の住居はべつでここにはないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「楼台」の読みかた

「楼台」の書き方・書き順

いろんなフォントで「楼台」


ランダム例文:
見はらす   翻訳版   ケンタッキー  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
通知表   義経千本桜   途上国  

スポンサーリンク

トップへ戻る