例文・使い方一覧でみる「楼」の意味


スポンサーリンク

...酒旧日紅粧女(しゆろうきうじつこうしやうのぢよ)...   酒楼旧日紅粧女の読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...(このピヤノは後に吉原の彦太尾張屋の主人が買取った...   (このピヤノは後に吉原の彦太楼尾張屋の主人が買取ったの読み方
内田魯庵 「淡島椿岳」

...上(ろうじょう)へ出てみたいと思った...   楼上へ出てみたいと思ったの読み方
海野十三 「西湖の屍人」

...白い蜃気(しんきろう)の様に浮び上った尖塔(せんとう)上の...   白い蜃気楼の様に浮び上った尖塔上のの読み方
江戸川乱歩 「黄金仮面」

......   の読み方
世禮國男 「首里城」

...軒下づたいに妓を素見(ひやか)して歩いている人々は...   軒下づたいに妓楼を素見して歩いている人々はの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...万字の前を中心にして...   万字楼の前を中心にしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...評判の旗亭(きてい)有明であった...   評判の旗亭有明楼であったの読み方
長谷川時雨 「明治美人伝」

...思へらく岳陽の階を登りし人も皆己れのみ昔聞洞庭水...   思へらく岳陽楼の階を登りし人も皆己れのみ昔聞洞庭水の読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...たとえばなお閣にのぼるに階級あるが如し...   たとえばなお楼閣にのぼるに階級あるが如しの読み方
福沢諭吉 「慶応義塾の記」

...弟の近江俊郎に渡したのが「金語の成金王」...   弟の近江俊郎に渡したのが「金語楼の成金王」の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...一円半の遊興費もて登...   一円半の遊興費もて登楼の読み方
正岡容 「東京万花鏡」

...そこは青根の不老閣の上であった...   そこは青根の不老閣の楼上であったの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...船(せんろう)は五彩(さい)に塗ってあった...   船楼は五彩に塗ってあったの読み方
吉川英治 「三国志」

...大厦(たいか)玉に無数の美女をあつめ...   大厦玉楼に無数の美女をあつめの読み方
吉川英治 「三国志」

...城の遥かに、劉璋が立った...   城楼の遥かに、劉璋が立ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...城内の大牢雑牢、地下または高、監禁(かんきん)されていそうな箇所はおよそ隈(くま)なく捜査したが見あたらない...   城内の大牢雑牢、地下または高楼、監禁されていそうな箇所はおよそ隈なく捜査したが見あたらないの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...それに比べて池を画き閣を画くごとき浄土図は...   それに比べて池を画き楼閣を画くごとき浄土図はの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「楼」の読みかた

「楼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「楼」

「楼」の英語の意味

「楼なんとか」といえば?   「なんとか楼」の一覧  


ランダム例文:
プリンツ   時劫   勤労する  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   手荷物   放送事故  

スポンサーリンク

トップへ戻る