...下手くそを極めるもののようである...
太宰治 「惜別」
...恐ろしいので見極める事もできず...
田中貢太郎 「堀切橋の怪異」
...分けても倫敦周辺の地区に於いて苛烈(かれつ)を極めるであろうから...
谷崎潤一郎 「細雪」
...どこからが個人攻撃になると云ふ境界を極めるのが...
オイゲン・チリコフ Evgenii Nikolaevich Chirikov 森林太郎訳 「板ばさみ」
...どうかするとそれを一つに極めることが出來ます...
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」
...横暴を極めると見るのみで...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...まだその生死のほどを見極めるまでは...
中里介山 「大菩薩峠」
...ことにただいま牧君の紹介で漱石君の演説は迂余曲折(うよきょくせつ)の妙があるとか何とかいう広告めいた賛辞をちょうだいした後に出て同君の吹聴通(ふいちょうどお)りをやろうとするとあたかも迂余曲折の妙を極めるための芸当を御覧に入れるために登壇したようなもので...
夏目漱石 「現代日本の開化」
...その真相を極めると責任はかえって学校にあるかも知れない...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...豊醇優麗(ほうじゅんゆうれい)を極めるのがモーツァルトの音楽の特色であると言ってもよい...
野村胡堂 「楽聖物語」
...そいつを見極めるとこの謎は解けるだらうよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...手代喜三郎とたつた二人になつたのを見極めると...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...自己の態度を極めることが不可能ではないかと疑ふ...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...どんなえらい學者でも極めることは出來ないのだ...
森鴎外 「半日」
...さうならぬうちに早く出来る丈の快楽を極めるが好いのだ...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...春秋四季変化の妙諦を極めるのに...
山本周五郎 「其角と山賊と殿様」
...そして位(くらい)人臣を極めるにちがいない」ところが...
吉川英治 「三国志」
...雲間からさす太陽が光線の美を極める...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??