例文・使い方一覧でみる「椀」の意味


スポンサーリンク

...口のそばへもってきたおは空(から)なのさ...   口のそばへもってきたお椀は空なのさの読み方
海野十三 「大宇宙遠征隊」

...膳(ぜん)の左隅の黒い(わん)がそのままになっているのに気が注いて蓋(ふた)を除(と)ってみた...   膳の左隅の黒い椀がそのままになっているのに気が注いて蓋を除ってみたの読み方
田中貢太郎 「水郷異聞」

...罎(びん)の牛乳をおへ移して...   罎の牛乳をお椀へ移しての読み方
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」

...膳の類を出し並べて賣り付けようとして居る行商人もあつた...   膳椀の類を出し並べて賣り付けようとして居る行商人もあつたの読み方
寺田寅彦 「寫生紀行」

...汁粉賣るもの唯一軒目にとまりたれば一を喫して歸るに...   汁粉賣るもの唯一軒目にとまりたれば一椀を喫して歸るにの読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...これは鮪や鯨より大きいものだろう」「何だい」「このピカピカ光る物をごらん」「はてな」「このおを左右へこんなに動かすと...   これは鮪や鯨より大きいものだろう」「何だい」「このピカピカ光る物をごらん」「はてな」「このお椀を左右へこんなに動かすとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...木のお(わん)を二つ取り出しました...   木のお椀を二つ取り出しましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その二つのを左右の手に持って立ち上り...   その二つの椀を左右の手に持って立ち上りの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「うちに若い女の人がいるだろう」とを置きながら...   「うちに若い女の人がいるだろう」と椀を置きながらの読み方
夏目漱石 「草枕」

...これを熱く煮込んで大きなに入れて出した...   これを熱く煮込んで大きな椀に入れて出したの読み方
林芙美子 「風媒」

...猫は食器棚に飛び乗ると棚の上に載った幾つかのに入ったミルクを嗅ぎ...   猫は食器棚に飛び乗ると棚の上に載った幾つかの椀に入ったミルクを嗅ぎの読み方
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」

...とにかくそのが出来ている金(かね)が...   とにかくその椀が出来ている金がの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...(わん)をこちこち洗って...   椀をこちこち洗っての読み方
宮沢賢治 「風の又三郎」

...双葉もせい子も既に汁をよそい終って自分達も椅子にかけて食卓についている)チッ! (の酒をグーッと一息に飲む...   双葉もせい子も既に汁をよそい終って自分達も椅子にかけて食卓についている)チッ! (椀の酒をグーッと一息に飲むの読み方
三好十郎 「廃墟(一幕)」

...その形は常のよりやや大きかった...   その形は常の椀よりやや大きかったの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...徳(わんとく)の若旦那――」と...   椀徳の若旦那――」との読み方
吉川英治 「雲霧閻魔帳」

...白絹の上にのっていた根来(ねごろわん)の朱ザビと線が...   白絹の上にのっていた根来椀の朱ザビと線がの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

...蜆汁(しじみじる)の(わん)...   蜆汁の椀の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「椀」の読みかた

「椀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「椀」

「椀」の英語の意味

「椀なんとか」といえば?   「なんとか椀」の一覧  


ランダム例文:
溶かす   ゲイ   煮出す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る