...棲家を作るために引っ越した...
...彼女は自分の棲家を整えるのが好きだ...
...彼の棲家は天井が高く、広々としている...
...最近は自然素材を使った棲家が注目されている...
...引越しをするときは、新しい棲家が快適であることが大切だ...
...大方(おおかた)蟹(かに)の棲家(すみか)であろう...
芥川龍之介 「尾生の信」
...鬼の棲家を過ぎて仙郷に入るやうな気がして昔の支那人の書いた夢のやうな物語を想出すのである...
寺田寅彦 「雨の上高地」
...それは馬占山の棲家を爆撃することを主張し得ても...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...人間が飛び込んでも沈みきるような処は稀(まれ)であるからそう云うグロも全く棲家を失ってしまったらしいけれ共...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...自分の行き着く棲家(すみか)だつたのかと...
林芙美子 「浮雲」
...夏は飛蝗(ばった)や蜻蛉(とんぼ)の棲家(すみか)になろう...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...棲家をも「鈍魚庵」とした次第である...
火野葦平 「ゲテ魚好き」
...あの納屋を棲家にしをつてな...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...荒れ果てた棲家のようであったか...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...悪鬼の棲家に迷い入り...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...老人の棲家である粗末な小屋まで一緒に歩き...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...そして私は馬を飛ばせて崖道に添ふて村の棲家に引きあげて来る時などは...
牧野信一 「歌へる日まで」
...どうしても絶対に火事の危険性のない処というのでこの東大泉の田舎の雑木林のまん中に小さな一軒家を建ててわれわれの永遠の棲家としたのです...
牧野富太郎 「植物記」
...この東大泉の田舎の雑木林のまん中に小さな一軒家を建ててわれわれの永遠の棲家としたのです...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...魚の棲家(すみか)には草が生えるであらう...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...山岳は惡魔の棲家ではなくして...
吉江喬松 「山岳美觀」
...シーンとして狐狸(こり)の棲家(すみか)かと思われるくらい...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...やがて己(おの)れの棲家(すみか)まで来てみると...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索