...棲家を作るために引っ越した...
...彼女は自分の棲家を整えるのが好きだ...
...彼の棲家は天井が高く、広々としている...
...最近は自然素材を使った棲家が注目されている...
...引越しをするときは、新しい棲家が快適であることが大切だ...
...北海道は盗賊の棲家だという言葉があったが...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...棲家(すみか)の無くなつた大蛇(おろち)は...
薄田泣菫 「茶話」
...つゐの棲家ではあるまいか(私のやうな人間には殊に)...
種田山頭火 「行乞記」
...水神淵と云へばこゝらで一番のギギウの棲家だつた...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...晩秋初冬の夜々東京の棲家をさまよひ出でて...
近松秋江 「伊賀、伊勢路」
...純潔な処女をこの一角の怪獣の棲家(すみか)へ送り込むと...
寺田寅彦 「マルコポロから」
...墓地にあった時から此百日紅は蛇の棲家(すみか)であったのだ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...君は彼らの棲家にいるようなものだ...
中島敦 「狼疾記」
...仮令(たとえ)山賊の棲家であろうとも...
野村胡堂 「江戸の火術」
...無事に鬼の棲家(すみか)を出ましたね...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...鶏の脚で立つた小舎露西亜の昔噺に出て来る鬼婆の棲家は...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」
...荒れ果てた棲家のようであったか...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...蝙蝠(かうもり)や梟の棲家(すみか)になつた夢を...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...魚の棲家(すみか)には草が生えるであらう...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...馴れた棲家(すみか)を出て...
森鴎外 「蛇」
...私の棲家であったことを確信していたものでしょう...
夢野久作 「キチガイ地獄」
...天狗(てんぐ)の棲家(すみか)といわれたほどの鞍馬の山路は...
吉川英治 「神州天馬侠」
...路地の日陰を自分のゆるされた棲家(すみか)として...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索