...苦い顏をして階段を上つて、懷手をした儘耳を欹てて見たが、森閑として居る...
石川啄木 「病院の窓」
...あたりの森閑とした静けさといい...
橘外男 「棚田裁判長の怪死」
...映写中の森閑(ひっそり)とした休憩室に少年と肩を並べて靠(もた)れていると...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...「森閑(ひっそり)しているようですけれどどこに耳が付いていないにも限りません...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...壕舎はしばらく森閑となる...
永井隆 「長崎の鐘」
...四方(あたり)が森閑とした丑三(うしみつ)の天地にかえりましたものですから...
中里介山 「大菩薩峠」
...四圍が森閑としてゐるので...
林芙美子 「或る女」
...森閑とした日曜日の官邸内の居室に幣原さんはひとりで坐っておられた...
前田多門 「「人間宣言」のうちそと」
...あたりは森閑として...
牧野信一 「蝉」
...公園は相変わらず森閑としていて...
松本泰 「謎の街」
...何時も森閑としたお宮の神樣によつて生れたのだと考へるのは...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...家のぐるりは森閑とし空がひろびろと感じられる...
宮本百合子 「折たく柴」
...それが静かな雨のしじまにいっそう森閑なおもむきを添えるように思えた...
山本周五郎 「半之助祝言」
...森閑として物音一つせず...
夢野久作 「白くれない」
...沼のように森閑としたアルノ河は古雅な建物と雲とを映したまま...
横光利一 「欧洲紀行」
...暫くは森閑とした宮殿の中で...
横光利一 「ナポレオンと田虫」
...森閑(しんかん)としている御岳(みたけ)の社家(しゃけ)の玄関(げんかん)にたって...
吉川英治 「神州天馬侠」
...森閑とした家のなかを...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??