...通りも森閑(しんかん)としていて...
高見順 「如何なる星の下に」
...家の中は森閑(しいん)として...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...殊に森閑とした裏庭で...
外村繁 「澪標」
...その代り四辺(あたり)は森閑(しんかん)として人の住んでいる臭(におい)さえしなかった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...(五月×日)なまぐさい風が吹く緑が萌え立つ夜明のしらしらとした往来が石油色に光っている森閑とした五月の朝...
林芙美子 「新版 放浪記」
...森閑とひそまりかえっている...
久生十蘭 「キャラコさん」
...まだ宵の口ながら森閑と鎮まりかえり...
久生十蘭 「魔都」
...ここばかりは森閑と...
久生十蘭 「魔都」
...あたりが急に森閑として...
久生十蘭 「予言」
...森閑と、静まりかえっている...
火野葦平 「花と龍」
...家の内いっぱいに、はちきれそうにふくらんだ提灯の明かりが、表の道路までも照らしているが、外は、午前零時をすぎても、森閑として、人間の気配など、まるで、なかった...
火野葦平 「花と龍」
...便所の方は森閑としていて...
火野葦平 「花と龍」
...森閑(しんかん)として寂しく光った...
宮島資夫 「四谷、赤坂」
...あたりは森閑(しんかん)とした街路……大空は星で一パイ……...
夢野久作 「怪夢」
...森閑(しんかん)とした真夜中である...
夢野久作 「一足お先に」
...暫くは森閑とした宮殿の中で...
横光利一 「ナポレオンと田虫」
...森閑(しんかん)としている御岳(みたけ)の社家(しゃけ)の玄関(げんかん)にたって...
吉川英治 「神州天馬侠」
...森閑とした家のなかを...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索