...極めて森閑(しんかん)としていた...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...玄関のベルを、なんど押しても、森閑としている...
太宰治 「正義と微笑」
...「明朝は必ず八時までに帰ってまいりますから」「ああいいとも……いいとも」邸の中は一刻増しに森閑(しいん)と鳴りを潜めてきたが...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...あたりの森閑とした静けさといい...
橘外男 「棚田裁判長の怪死」
...街道は森閑(しん)と茂った森にそうていて...
モーリス・ルヴェル Maurice Level 田中早苗訳 「乞食」
...家の中は森閑(しんかん)として何だか一人取り残されたように静かである...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...そこは両側に大きな別荘の並んでいる、森閑とした、夜は人通りの少い街で、いい塩梅(あんばい)にそう明るくはありませんでした...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...洞然として森閑なる思いが身に迫るのは...
中里介山 「大菩薩峠」
...何時ものやうに森閑としてゐる...
林芙美子 「朝夕」
...皇族がお通りだと云うので街は水を打ったように森閑となる...
林芙美子 「新版 放浪記」
...森閑と静まりかえった遠い廊下の端の方で...
久生十蘭 「魔都」
...あたりが急に森閑として...
久生十蘭 「予言」
...山裾一面の森は森閑として...
牧野信一 「ゼーロン」
...沼のように森閑としたアルノ河は古雅な建物と雲とを映したまま...
横光利一 「欧洲紀行」
...人聲もずぼずぼと沈んだやうに森閑となつてしまつた...
横光利一 「榛名」
...ここも灯があかあかと点いてはいるものの木魂がしそうに森閑としていた...
横光利一 「旅愁」
...いやに森閑として来たではないか...
吉川英治 「私本太平記」
...森閑(しんかん)とした家の中から女中が出て來て荷物を受取る...
若山牧水 「熊野奈智山」
ランダム例文:
クリスタル 入港する 安閑としてはいられない
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??