...土壌改良のために棒杭を打ち込んだ...
...農家は、稲作の時期になると棒杭で田んぼを区切る...
...道路工事現場では、棒杭を使って施工範囲を指定する...
...棒杭を使って、釣り糸を巻き付ける...
...棒杭が斜めになっているため、設置し直す必要がある...
...影も形も見えなくなっていたというんだ」「焼け棒杭かなんかが...
海野十三 「深夜の市長」
...防雪林などと書いた棒杭が見出された...
大鹿卓 「金山※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2-13-28]話」
...思わずその手を引いて棒杭(ぼうぐい)にでもよりかかるようにその柄によりかかった...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」
...その棒杭の一つ一つに灯火がともされ...
豊島与志雄 「性格批判の問題」
...事実の棒杭が余りに真直に打立てられず...
豊島与志雄 「性格批判の問題」
...「人間がみんな棒杭のように見えることが...
豊島与志雄 「林檎」
...棒杭(ぼうぐい)の間や...
中村地平 「南方郵信」
...棒杭(ぼうくひ)に抱きついて...
林芙美子 「浮雲」
...そこに棒杭を叩き込まれたの...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...何もそんなに案じるにも及ぶまい焼棒杭(やけぼつくい)と何(なに)とやら...
樋口一葉 「にごりえ」
...井戸のそばにある林の家(うち)の垣の棒杭をひきぬいて...
平林初之輔 「誰が何故彼を殺したか」
...両岸の棒杭に結ばれた繰舟の綱が一筋たよりなく横切つてゐた...
牧野信一 「繰舟で往く家」
...幾本ともない太い嚴丈な棒杭のやうに...
室生犀星 「蒼白き巣窟」
...私を見ても棒杭(ぼうぐい)か石ころでも見るような眼つきしかしなかった...
山本周五郎 「青べか物語」
...まるで地面へ突立てた棒杭みたようだ...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...棒杭(ぼうぐい)を持って行って...
吉川英治 「新書太閤記」
...六尺ほどの棒杭(ぼうぐい)に打ちつけてくれい」木挽が板をひいて出すと...
吉川英治 「宮本武蔵」
...まるで棒杭(ぼっくい)みたいだ...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」
便利!手書き漢字入力検索