...土壌改良のために棒杭を打ち込んだ...
...農家は、稲作の時期になると棒杭で田んぼを区切る...
...道路工事現場では、棒杭を使って施工範囲を指定する...
...棒杭を使って、釣り糸を巻き付ける...
...棒杭が斜めになっているため、設置し直す必要がある...
...其後其処(そこ)に記念の棒杭が建って居たが...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...いつも棒杭(ぼうぐい)をその股に結びつけて...
海野十三 「地球盗難」
...あの松林よりも澪(みお)の棒杭の方が高く見えますな...
江見水蔭 「悪因縁の怨」
...防雪林などと書いた棒杭が見出された...
大鹿卓 「金山※[#「插」でつくりの縦棒が下に突き抜けている、第4水準2-13-28]話」
...そこには小舟を舫(もや)う棒杭一つ打ってあるでもなく...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...シッカリ棒杭(ぼうぐい)を掴(つか)ませて置いて...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...棒杭が頭を振り振りやつて来るわね」「さうだね」いくらか疲れたらしいかの女は...
田山録弥 「島の唄」
...思わずその手を引いて棒杭(ぼうぐい)にでもよりかかるようにその柄によりかかった...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「作男・ゴーの名誉」
...色とりどりの棒杭に裸かのままで釘附けてゐた...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...甲野さん分ったろう」「何が」「伝教大師御誕生地と云う棒杭(ぼうぐい)が坂本に建っていましたよ」「あすこで生れたのさ」「うん...
夏目漱石 「虞美人草」
...何もそんなに案じるにも及ぶまい焼棒杭(やけぼつくい)と何(なに)とやら...
樋口一葉 「にごりえ」
...その棒杭は林の庭の垣からひきぬいたものであることもすぐにわかった...
平林初之輔 「誰が何故彼を殺したか」
...道の左傍に平和街道へ出る近道が出来たという事が棒杭(ぼうぐい)に書てあった...
正岡子規 「くだもの」
...その前には一本の棒杭を打って...
吉川英治 「剣難女難」
...棒杭(ぼうぐい)を持って行って...
吉川英治 「新書太閤記」
...数隻の小舟をもやった棒杭から...
吉川英治 「新・水滸伝」
...六尺ほどの棒杭(ぼうぐい)に打ちつけてくれい」木挽が板をひいて出すと...
吉川英治 「宮本武蔵」
...廂(ひさし)の先には「馬繋(うまつな)ぎ」と呼ぶ棒杭(ぼうぐい)が四...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??