...たるの中から棒きれでそっとだしてみました...
海野十三 「電気鳩」
...「そのへんに、棒きれか、大きな石が、ないかしら...
江戸川乱歩 「仮面の恐怖王」
...その中のひとりが棒きれをもって...
江戸川乱歩 「超人ニコラ」
...へんな棒きれをもったまま...
鈴木三重吉 「やどなし犬」
...その代わりに何かしら手ごろな棒きれを持つことになったのではないかとも想像される...
寺田寅彦 「ステッキ」
...ホヤの中にほうっと呼気を吹き込んでおいて棒きれの先に丸めた新聞紙できゅうきゅうと音をさせて拭くのであった...
寺田寅彦 「追憶の冬夜」
...そこへ棒きれが挿してあり...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...身をかがめてその棒きれをひろいあげる隙にやつはけもののように突進してくるに相違ないのだが...
西尾正 「放浪作家の冒険」
...棒きれの先でひろげて見ると...
久生十蘭 「金狼」
...棒きれのやうに可細い腕しか持たぬ貧力者として...
牧野信一 「天狗洞食客記」
......
槇村浩 「青春」
...三郎はそれを棒きれでむいて...
宮沢賢治 「風の又三郎」
...すぐ向うに棒きれのあるのをみつけていた...
山本周五郎 「さぶ」
...その棒きれを地面から拾って...
山本周五郎 「さぶ」
...そして「歩けッ」とばかり竹や棒きれを振りかぶった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索