...絶えず稲妻(いなずま)が梭(おさ)のように飛びちがうのでございます...
芥川龍之介 「竜」
...錦(にしき)に梭(ひ)を...
泉鏡花 「歌行燈」
...機(はた)の梭(ひ)が行きかふ樣になつた時...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...授くるものは梭櫚(しゆろ)の葉の危(あぶ)なげも無い勝利のみ...
エミイル・※[#濁点付き片仮名ヱ、1-7-84]ルハアレン Emile Verhaeren 上田敏訳 「不可能」
...相手が唖(おし)であらうが梭魚(かます)であらうが...
薄田泣菫 「茶話」
...14梭(おさ)の手(て)をやめ歌(うた)ふをきけば――もつれた糸(いと)ならほどけもせうがきれた糸ゆゑせんもなや...
竹久夢二 「どんたく」
...諸手の眞梭の往きかひに衣手輕くさゆらぐや...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...シャロットの女の投ぐる梭(ひ)の音を聴く者は...
夏目漱石 「薤露行」
...ただこの梭の音のみにそそのかされて...
夏目漱石 「薤露行」
...すぐ傍(そば)で梭(おさ)の音がする...
夏目漱石 「満韓ところどころ」
...この辺の梭魚は七尺もある大梭魚で...
久生十蘭 「三界万霊塔」
...鉄の鑿棒が梭魚の代用とはとんだ思いつきだったが...
久生十蘭 「三界万霊塔」
...美と不思議と神秘と名づけられた三本の梭を取り上げて無限の形を織り出した...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「最後の晩餐」
...二人は美と不思議と神秘の梭(ひ)を取っておのおのが無限の形を織り出し...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「最後の晩餐」
...生命のヤソの顔を見つめていた一人の顔を見た時の私のよろこび! その人は美と不思議と神秘の三本の梭(ひ)を上げて...
フィオナ・マクラウド Fiona Macleod 松村みね子訳 「最後の晩餐」
...梭のやうに行交ふ自動車をよけながら...
三好達治 「銀座街頭」
...梭(ひ)は往ったり来たりする...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...いつでも梭の音がこの淵の方からきこえるといいました...
柳田國男 「日本の伝説」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??