...もっとも保子さんが私に持っていらっしゃるプレジュディスはかなり根深いものであるかも知れませんけれども...
大杉栄 「男女関係について」
...儒教の根深い両元主義も...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...根深いものになっていたので...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...又は最も根深い欺瞞の要点なのである...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...無遠慮は彼らの根深い習慣だった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...たがいに根深い蔑視(べっし)をいだき合っていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...怠惰な彷徨(ほうこう)と快楽の趣味との根深い習慣のために...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...また根深い伝統を持ってる世界であるからして...
豊島与志雄 「神話と青春との復活」
...根深い伝統になっている...
豊島与志雄 「風俗時評」
...被告の「根深い奸悪(かんあく)」を現わすものである...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...血から血へ伝わった根深いもので...
中村清太郎 「ある偃松の独白」
...男のように根深い力の坐った生活力も...
林芙美子 「新生の門」
...因果関係の内にそれらの事物を概観する非常に根深い習癖・傾向を産む...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...人類の根深い偏見に打ち勝ち...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...紀子さんは考えちがえしていらっしゃるようね」それを押しかえして迄云いつのるほど紀子も根深いものをもっているのでもない様子である...
「今朝の雪」
...もはや治すことの出来ない根深いやつを持ってでもいるように陰気な富本三平がポケットに両手を突込んでヒョコヒョコと入って来る)……お帰んなさい...
三好十郎 「廃墟(一幕)」
...かなり根深い確執は...
吉川英治 「剣難女難」
...月夜の風邪(かぜ)はいっそう根深いものとなったらしい...
吉川英治 「鳴門秘帖」
ランダム例文:
つまらない面白くない いらっしゃる ひきのばし
便利!手書き漢字入力検索