例文・使い方一覧でみる「根気よく」の意味


スポンサーリンク

...根気よく御遣(おつかわ)しになりました...   根気よく御遣しになりましたの読み方
芥川龍之介 「邪宗門」

...これはさつきから根気よく...   これはさつきから根気よくの読み方
芥川龍之介 「酒虫」

...根気よく枠にくくりつける...   根気よく枠にくくりつけるの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...根気よく一寸法師を手なずけ...   根気よく一寸法師を手なずけの読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...根気よく説得し治療した...   根気よく説得し治療したの読み方
知里真志保 「生きているコタンの銅像」

...いつまでもいつまでも根気よく嘗め回し...   いつまでもいつまでも根気よく嘗め回しの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...もらうまでは根気よく...   もらうまでは根気よくの読み方
永井隆 「この子を残して」

...根気よくその跡をつけて...   根気よくその跡をつけての読み方
中谷宇吉郎 「「悪魔の足跡」」

...根気よく調べ上げました...   根気よく調べ上げましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...根気よくお待ちになりました...   根気よくお待ちになりましたの読み方
野村胡堂 「裸身の女仙」

...いくども根気よくやり直してどうにかやりこなし...   いくども根気よくやり直してどうにかやりこなしの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...途々根気よく頬ばつてゐた向日葵(ひまはり)の種の殻を吐きだすことも打ち忘れてぼんやりと考へこんでしまつた...   途々根気よく頬ばつてゐた向日葵の種の殻を吐きだすことも打ち忘れてぼんやりと考へこんでしまつたの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...それで泡立てるには深い鉢へ白身を入れてこういう風に棒の頭を持(もっ)て手で押付けたり上げたり根気よく幾度も同じ事をしているのです...   それで泡立てるには深い鉢へ白身を入れてこういう風に棒の頭を持て手で押付けたり上げたり根気よく幾度も同じ事をしているのですの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...勝家は根気よく一同の慎黙(しんもく)を慎黙にまかせておいた...   勝家は根気よく一同の慎黙を慎黙にまかせておいたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...「――見ていやがれ、間もなく、この吉水の禅房も、ぺしゃんこにしてくれるから」嬰児(あかご)の泣き声がするようでは、この一棟の房にこそ、女人(にょにん)がいるに違いないと、彼は、根気よく、耳をすましていたが、時おり、床下へ洩れてくる人声や跫音(あしおと)は男のものであって、女のいるらしい気配はなかった...   「――見ていやがれ、間もなく、この吉水の禅房も、ぺしゃんこにしてくれるから」嬰児の泣き声がするようでは、この一棟の房にこそ、女人がいるに違いないと、彼は、根気よく、耳をすましていたが、時おり、床下へ洩れてくる人声や跫音は男のものであって、女のいるらしい気配はなかったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...で、薄暮に谷は紫ばんだ陽かげの底になりながらも、まだ根気よく、両軍、静寂(しじま)のうちに睨みあっていた時、後で思えば、源氏の勢がかたまって見える西側の崖が、暴風雨(あらし)に土を洗われて、岩石をむき出していたので、自然に、凄まじい土砂岩石の音を交(ま)ぜて、ざざざあっと、ひと雪崩(なだれ)に、一角を谷へ削り落したのだった...   で、薄暮に谷は紫ばんだ陽かげの底になりながらも、まだ根気よく、両軍、静寂のうちに睨みあっていた時、後で思えば、源氏の勢がかたまって見える西側の崖が、暴風雨に土を洗われて、岩石をむき出していたので、自然に、凄まじい土砂岩石の音を交ぜて、ざざざあっと、ひと雪崩に、一角を谷へ削り落したのだったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...「しめた! 自白したぞ」明け方から根気よく...   「しめた! 自白したぞ」明け方から根気よくの読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

...彼女は根気よくそれに答え...   彼女は根気よくそれに答えの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「根気よく」の書き方・書き順

いろんなフォントで「根気よく」

「根気よく」の英語の意味


ランダム例文:
コロセウム   通電   炒麺  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る