...一寸見付からない様な雑木林の根っこへ一面に踏ン付ける様にして捨ててあったものです...
大阪圭吉 「花束の虫」
...木の根っこと見られるたきぎをぶちこんだ...
高見順 「いやな感じ」
...棒のさきで首根っこをぎゅっとおさえ...
高村光太郎 「山の秋」
...暗がりの中の遠目には木の根っこのように見えた...
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「女房ども」
...「わしはどんな病気でもなおすことの出来る根っこを二本持っていた...
トルストイ Tolstoi 菊池寛訳 「イワンの馬鹿」
...五丈? まばらな枝に楢(なら)の葉に似た濶葉をつけて根もとになにかの古い根っこ二株と無惨に裂けた枯木の幹が横倒しに水につかっている...
中勘助 「島守」
...兵馬の首根っこにぶらさがって...
中里介山 「大菩薩峠」
...胆吹山の根っこで...
中里介山 「大菩薩峠」
...すると御父さんがあの乾(いぬい)に当る梅の根っこを掘り始めるからと云いつけた...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...根っこは、「きこりが斧(おの)でうちたおして、谷のほうへもっていっちゃったよ...
新美南吉 「去年の木」
...老女砧の首根っこを掴むようにして...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...山の斜面を木の枝や根っこに掴まりながら逃げて行くのだ...
葉山嘉樹 「山谿に生くる人々」
...倒れた悪党の首根っこを足で踏んだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...ボブはそのストーナリーのババアの首根っこを押さえてるじゃないか...
R. マッケナ R. McKenna The Creative CAT 訳 「愛と月の犬」
...青いぬるぬるした粘土のところを根っこにきめた...
宮沢賢治 「さいかち淵」
...昨日の朝は天気は良しまだ木魚の音もきこえないのでノンビリした気持で父と母は垣根のそばの苗木の世話をしていたそうだ垣根のこちらではお花婆さんが無縁墓の大掃除をはじめたらしいホウキで木の葉をはき出したり鎌で草の根っこを掘り出したりしながら例のデンで高っ調子のひとりごとそれも墓石を相手に念仏からお経の文句無縁ぼとけの故事来歴をしゃべりちらしているうちはよかったがやがて...
三好十郎 「詩劇 水仙と木魚」
...商人に首根っこを押えられる危険がある」と言った...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...来いッちゅうに」トム公の首根っこを抱き締めて...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
ランダム例文:
蝕まれた 厭倦 惚れて通えば千里も一里
便利!手書き漢字入力検索