例文・使い方一覧でみる「栞」の意味


スポンサーリンク

...(しをり)代りに...   栞代りにの読み方
芥川龍之介 「手巾」

...露に濡れた一叢(ひとむら)の卯(う)の花の水の(しおり)をすると思うのも...   露に濡れた一叢の卯の花の水の栞をすると思うのもの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...白い小布(こぬの)が(しおり)のように挿(はさ)まっていて...   白い小布が栞のように挿まっていての読み方
海野十三 「省線電車の射撃手」

...あとで先生に聞いたり字引きで調べたりするときの(しおり)とした...   あとで先生に聞いたり字引きで調べたりするときの栞としたの読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...この京都住居が(しおり)となったのである...   この京都住居が栞となったのであるの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...女の子の喜びそうな(しおり)が挟んである――を見ると...   女の子の喜びそうな栞が挟んである――を見るとの読み方
中島敦 「狼疾記」

...静かに(しおり)を抽(ぬ)いて...   静かに栞を抽いての読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...あれはお静に言い付けた合図の(しおり)...   あれはお静に言い付けた合図の栞の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...銭形の(しおり)などは一つもありません...   銭形の栞などは一つもありませんの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...(しおり)代りに撒(ま)いたように...   栞代りに撒いたようにの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...小判の(しおり)を辿(たど)って行くと大川端で...   小判の栞を辿って行くと大川端での読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ここは御庭先の(しお)り門...   ここは御庭先の栞り門の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...海中に澪標を立つとあるのが初めで『万葉』には水咫衝石の字を宛(あ)つと『和訓(わくんのしおり)』に言ってある...   海中に澪標を立つとあるのが初めで『万葉』には水咫衝石の字を宛つと『和訓栞』に言ってあるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...『倭訓(わくんのしおり)』に援用した『万葉集抄』には...   『倭訓栞』に援用した『万葉集抄』にはの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...『嚢抄(あいのうしょう)』に「元三のお薬温むたたらなどは世の始めの物なりしが云々」とあり(和訓)...   『嚢抄』に「元三のお薬温むたたらなどは世の始めの物なりしが云々」とありの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...(温故之(おんこのしおり)十四...   十四の読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...その父が息子(むすこ)の背に負われて木の小枝をおって(しおり)とし...   その父が息子の背に負われて木の小枝をおって栞としの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...前号の(しおり)にも書いたし...   前号の栞にも書いたしの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「栞」の読みかた

「栞」の書き方・書き順

いろんなフォントで「栞」

「栞」の英語の意味


ランダム例文:
告白する   二元論   バンバン  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   百姓一揆   誘致合戦  

スポンサーリンク

トップへ戻る