...「軍医殿は、人間のお料理ばかりかと思っていたら、栄螺のお料理も、おたっしゃなんだね」と、星宮理学士が野次(やじ)った...
海野十三 「恐しき通夜」
...君は私の手料理になる栄螺(さざえ)を...
海野十三 「恐しき通夜」
...彼の喰った栄螺は...
海野十三 「恐しき通夜」
...栄螺(さざえ)のような鉄拳をうちおろそうとしたところだったが...
海野十三 「太平洋魔城」
...何遍やっても栄螺にならない...
高村光太郎 「回想録」
...私は栄螺は煮ても焼いてもあまり好きではないが...
田畑修一郎 「栄螺」
...あわびは栄螺ほど沢山とれなかった...
田畑修一郎 「栄螺」
...栄螺を探して、こいつにぶつかると、何だか可笑しくなって仕方がなかった...
田畑修一郎 「栄螺」
...鮑五つに栄螺七つ...
豊島与志雄 「女心の強ければ」
...栄螺(さざえ)の壺焼だって……...
豊島与志雄 「野ざらし」
...栄螺の壺焼を一つくんな」蜑(あま)が捕りたての壺焼を焼かせて...
中里介山 「大菩薩峠」
...そして稀れには栄螺(さざえ)が同居していることもある...
中谷宇吉郎 「真夏の日本海」
...空(あ)いた方の手に栄螺(さざえ)の親類をつくりながら...
夏目漱石 「虞美人草」
...縄でなくては栄螺(さざえ)を取り巻く覚悟はつかぬ...
夏目漱石 「虞美人草」
...やがて両手に栄螺や藻をつかんで顔を現すと...
牧野信一 「熱海線私語」
...ひよつとして栄螺の呟きでも聞えないかしら? と耳を傾けたりした...
牧野信一 「熱い風」
...加賀の江沼(えぬま)郡などでは栄螺(さざえ)の殻(から)の底に穴をあけて...
柳田国男 「母の手毬歌」
...栄螺(さざえ)のように...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索