...磔柱の上のじゅりあの・吉助は...
芥川龍之介 「じゅりあの・吉助」
...墓の前の柱にちゃんと「御用のおかたはお守り石をさし上げます」と書いた...
芥川龍之介 「本所両国」
...森の周柱を透いて見える天には...
ポオル・クロオデル Paul Claudel 上田敏訳 「椰子の樹」
...火柱を見たのである...
海野十三 「火星兵団」
...ここの床下の柱に縛りつけて置いて...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...またの名は若日下部の命二柱...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...親房は言ふまでもなく、南朝の柱石也...
大町桂月 「秋の筑波山」
...また柱などに竜や鬼の頭をつけ...
寺田寅彦 「話の種」
...柱に取付けてある便所の電燈のスウィッチをひねる...
寺田寅彦 「鑢屑」
...窓や戸口や商店の格子窓や街灯の柱などに積み重なってるそれらの頭...
ユゴー・ヴィクトル Hugo Victor 豊島与志雄訳 「死刑囚最後の日」
...蛋白石(とんぼだま)の空のなかに円(まる)き柱が...
夏目漱石 「草枕」
...それは柱の面が少し摺(す)れただけで...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彼は後で支柱夫に出世したけれど...
林芙美子 「新版 放浪記」
...周復俊の鞦韆咏には繍柱紆會有縁と云ひ王建の詞には長長絲繩紫復碧とある...
原勝郎 「鞦韆考」
...都市には高い塔や柱などが立ち並んでいるので...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...「誰でもいいからお鶴ちゃんの着物を捲ったら氷水をおごるぜ」さすがに金ちゃんは姉のこととて承知しなかったが車屋の鉄公はゲラゲラ笑いながら電信柱の後に隠れる...
水上滝太郎 「山の手の子」
...すこし窮屈(きゅうくつ)な口元の柱を撫(な)でて...
吉川英治 「八寒道中」
...飴色(あめいろ)に拭(ふ)き艶(つや)のでている面皮(めんかわ)の柱をいくつも曲がって...
吉川英治 「松のや露八」
便利!手書き漢字入力検索