...柘榴(ざくろ)のようにはじけていたかも知れないのだ...
海野十三 「少年探偵長」
...その外には二本の青桐と金目(かなめ)が五六本と柘榴(ざくろ)などがある...
高浜虚子 「発行所の庭木」
...すぐ柘植(つげ)の驛がある...
近松秋江 「伊賀國」
...植木といったら柘榴(ざくろ)か何かの見すぼらしいのが一株塀の陰にあるばかりで...
寺田寅彦 「イタリア人」
...自慢の朝鮮柘榴(ざくろ)が花盛りで...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...庭には梅、桜、桃、椿、山吹、夏蜜柑、紫陽花、柘榴(ざくろ)、金木犀、枇杷(びわ)、山茶花等、四季の花が咲く...
外村繁 「澪標」
...深き光を暗き底に放つ柘榴珠が収めてあった...
夏目漱石 「虞美人草」
...喉笛(のどぶえ)を噛み切つて柘榴(ざくろ)のやうに口を開いてゐる上...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...柘榴のつぶてのやうに私達の眼前を寄切(よぎ)つて行つた...
牧野信一 「鱗雲」
...可成の柘榴が植えられてゐた...
正岡容 「下町歳事記」
...めたん子は柘榴(ざくろ)の實を二つに割つた中にゐる變な頭の作用が...
室生犀星 「めたん子傳」
...砂と柘榴(ざくろ)堀(ほり)の洋品雑貨店「みその」の息子が嫁を貰(もら)った...
山本周五郎 「青べか物語」
...伊賀侍の柘植半之丞(つげはんのじょう)などの顔も見える...
吉川英治 「新書太閤記」
...あかの他人の柘植(つげ)三之丞へ怨み顔する理由は毛頭ないので...
吉川英治 「宮本武蔵」
...松代藩の柘植(つげ)嘉兵衛というお人...
吉川英治 「山浦清麿」
...『そうだ……せめてこの気持を……柘植様だけにでも...
吉川英治 「山浦清麿」
...その中の柘榴(ざくろ)の木に...
若山牧水 「樹木とその葉」
...柘榴の木の下に立つた...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??