例文・使い方一覧でみる「柊」の意味


スポンサーリンク

...喧しく言ひ爭つて、やれ人形、やれ常春藤(きづた)人形と、夫婦して自分の方に花を持たせようと言い張りあふ...   喧しく言ひ爭つて、やれ柊人形、やれ常春藤人形と、夫婦して自分の方に花を持たせようと言い張りあふの読み方
アーヴィング 高垣松雄訳 「驛傳馬車」

...紫の花をつけた一茎の大薊(おおあざみ)が(ひいらぎ)のような葉を拡げて立っていた...   紫の花をつけた一茎の大薊が柊のような葉を拡げて立っていたの読み方
有島武郎 「フランセスの顔」

...節穴の下に(ひいらぎ)の枝が落ちていた……鬼も屈(かが)まねばなるまい...   節穴の下に柊の枝が落ちていた……鬼も屈まねばなるまいの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...手紙三通書く、抱壺へ、屋へ、満洲へ、かなしい手紙なり、恥づかしい手紙なり...   手紙三通書く、抱壺へ、柊屋へ、満洲へ、かなしい手紙なり、恥づかしい手紙なりの読み方
種田山頭火 「一草庵日記」

...五月廿八日 廿九日 澄太居屋...   五月廿八日 廿九日 澄太居柊屋の読み方
種田山頭火 「旅日記」

...……澄太居雑詠よい酒でよい蛙でほんに久しぶり雨ふる古い古い石塔が青葉がくれに青葉をへだててお隣は味噌でも摺るらしい音のあを/\としておだやかなくらし朝の鏡の白い花のかげ蛙ひとしきりそれからまた降る□海は曇つて何もない雨つんばくろよいつしよにゆかう六月三日 晴...   ……澄太居雑詠よい酒でよい蛙でほんに久しぶり雨ふる古い古い石塔が青葉がくれに青葉をへだててお隣は味噌でも摺るらしい音柊のあを/\としておだやかなくらし朝の鏡の白い花のかげ蛙ひとしきりそれからまた降る□海は曇つて何もない雨つんばくろよいつしよにゆかう六月三日 晴の読み方
種田山頭火 「旅日記」

...屋の雰囲気がしだい/\に私をなごやかにしてくれる...   柊屋の雰囲気がしだい/\に私をなごやかにしてくれるの読み方
種田山頭火 「旅日記」

...……曇れば波立つ行く春の海の憂欝島をばらまいて海は夏めくいちにち日向でひとりの仕事屋(澄太居)よい眼ざめの雀のおしやべり風は初夏の...   ……曇れば波立つ行く春の海の憂欝島をばらまいて海は夏めくいちにち日向でひとりの仕事柊屋よい眼ざめの雀のおしやべり風は初夏のの読み方
種田山頭火 「松山日記」

...彼等の足下には硬い並んでいる草がの芝生の中に折れ曲って灰色や黄色に砂の中に絡っていた...   彼等の足下には硬い並んでいる草が柊の芝生の中に折れ曲って灰色や黄色に砂の中に絡っていたの読み方
チェスタートン 直木三十五訳 「金の十字架の呪い」

...下加茂の境内といつて宜しい所に小さい神社といふものがあります...   下加茂の境内といつて宜しい所に小さい柊神社といふものがありますの読み方
内藤湖南 「近畿地方に於ける神社」

...背戸(せど)の(ひいらぎ)の木(き)に蜂(はち)が巣(す)をかけるつもりか...   背戸の柊の木に蜂が巣をかけるつもりかの読み方
新美南吉 「牛をつないだ椿の木」

...で飾られた教室に入って行きました...   柊で飾られた教室に入って行きましたの読み方
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」

...手を放すとYはの垣に沿つて駅の方へ歩いて行つた...   手を放すとYは柊の垣に沿つて駅の方へ歩いて行つたの読み方
北條民雄 「外に出た友」

...の垣の外を覗きながらYの手紙を反芻した...   柊の垣の外を覗きながらYの手紙を反芻したの読み方
北條民雄 「外に出た友」

...院全体がの高い垣根で囲まれてゐて...   院全体が柊の高い垣根で囲まれてゐての読み方
北條民雄 「間木老人」

...(ひいらぎ)またトベラの枝を入口に挿し...   柊またトベラの枝を入口に挿しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...『おらいのは』と常さんがよくいふ...   『おらいの柊は』と常さんがよくいふの読み方
横瀬夜雨 「五葉の松」

...かねて打合せてあつた事ではあるが信州松代在から来た中村花君が宿屋の寝衣を着て其処に立つてゐた...   かねて打合せてあつた事ではあるが信州松代在から来た中村柊花君が宿屋の寝衣を着て其処に立つてゐたの読み方
若山牧水 「木枯紀行」

「柊」の読みかた

「柊」の書き方・書き順

いろんなフォントで「柊」

「柊」の英語の意味

「柊なんとか」といえば?  


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る