...米屋が一合枡(ます)で米をはかるやうに...
芥川龍之介 「虱」
...四角な枡型(ますがた)の写真が六個...
海野十三 「火星探険」
...○明治三十九年十月十三日(封書)拝啓 昨日は失敬本日学校でモリスに聞いて見た所二十八日の喜多(きた)の能を見に行くから枡(ます)を一つ(上等な所...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...直角三角形の一番長い辺の上に乗っけた枡形(ますがた)の面積が他の二つの辺の上に作った二つの枡形の面積の和に等しいというのである...
寺田寅彦 「ピタゴラスと豆」
...枡(ます)にきれいにはかられた麦のようにその縁と平らになっていた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...枡と枡との境の板よりもウンと受け板が手前に出してさへあれば零しはしまいといふ校長の意見通りにその受け板は取附けられた...
中原中也 「校長」
...床几の上には一升枡(いっしょうます)ほどな煙草盆(たばこぼん)が閑静に控えて...
夏目漱石 「草枕」
...新しい米を枡(ます)に入れて奥から出て来ます...
新美南吉 「百姓の足、坊さんの足」
...お前のところへ奉公に上がつたんだ」「――」「いかさま枡(ます)を拵へた張本人の番頭は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...弟の俺がお前のところへ奉公に上がったんだ」「…………」「いかさま枡を拵えた張本人の番頭は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...路地の外の酒屋――枡田(ますだ)屋に押し込んで有金五十兩ばかりを出させ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...路地の外の酒屋――枡田屋(ますだや)に押込んで有金五十両ばかりを出させ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...まだ瓢箪と心中する気になったことはねえ」「枡(ます)の角(すみ)からばかり飲むからだよ」「違(ちげ)えねえ」八五郎は掌(てのひら)で額(ひたい)を叩きました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...白鼠(しろねずみ)が枡落(ますおと)しに掛ったようなものさ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「知っているうちはみんなやられちゃったな」「一石橋の枡屋(ますや)へいったか」「土蔵まで焼け落ちてた」「大野屋がやられ...
山本周五郎 「ちいさこべ」
...」米櫃(こめびつ)の蓋をとって枡(ます)で計ってみている妻の手つきがかたかた寒い音を立てている...
横光利一 「夜の靴」
...一升(しょう)枡(ます)の冷酒に舌うち鳴らした上...
吉川英治 「剣難女難」
...枡(ます)をうけ取った...
吉川英治 「無宿人国記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??