例文・使い方一覧でみる「枝ぶり」の意味


スポンサーリンク

...夜目にもうす白い御池の水が枝ぶりのやさしい松の向うにひろ/″\と見渡せる...   夜目にもうす白い御池の水が枝ぶりのやさしい松の向うにひろ/″\と見渡せるの読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...葉の色にも枝ぶりにも何処(どこ)か落着いた所がある...   葉の色にも枝ぶりにも何処か落着いた所があるの読み方
芥川龍之介 「わが散文詩」

...奇怪なる樹木達の枝ぶりか...   奇怪なる樹木達の枝ぶりかの読み方
江戸川乱歩 「火星の運河」

...冬の素直な枝ぶりを見せて立ち...   冬の素直な枝ぶりを見せて立ちの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...西行はその山の中の一本松の姿が気に入って立ち戻って枝ぶりを眺めたというのではなく...   西行はその山の中の一本松の姿が気に入って立ち戻って枝ぶりを眺めたというのではなくの読み方
太宰治 「惜別」

...右手寄りに枝ぶり優美な橄欖を並樹のように植えて――しかもそれだけは野生ではなく...   右手寄りに枝ぶり優美な橄欖を並樹のように植えて――しかもそれだけは野生ではなくの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...皆枝ぶりの面白い美しい花の咲いたものばかりであった...   皆枝ぶりの面白い美しい花の咲いたものばかりであったの読み方
田中貢太郎 「黄英」

...枝ぶりのいい臘梅(ろうばい)の葉が今年ももう黄色く蝕(むしば)んで来た...   枝ぶりのいい臘梅の葉が今年ももう黄色く蝕んで来たの読み方
徳田秋声 「爛」

...そして松の枝ぶりなどを眺めた...   そして松の枝ぶりなどを眺めたの読み方
豊島与志雄 「ものの影」

...こぢんまりした枝ぶりで...   こぢんまりした枝ぶりでの読み方
永井隆 「この子を残して」

...番所のおやじに向って松の木ぶりと枝ぶりとを賞(ほ)めていると...   番所のおやじに向って松の木ぶりと枝ぶりとを賞めているとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...枝ぶりは、一個所から出る小枝の数とその角度、それに次ぎの小枝までの距離で決(きま)る...   枝ぶりは、一個所から出る小枝の数とその角度、それに次ぎの小枝までの距離で決るの読み方
中谷宇吉郎 「茶碗の曲線」

...枝ぶりの特異さとか...   枝ぶりの特異さとかの読み方
中谷宇吉郎 「茶碗の曲線」

...松は本土のやうにひねくれた枝ぶりを持たない...   松は本土のやうにひねくれた枝ぶりを持たないの読み方
林芙美子 「屋久島紀行」

...他方の幹だけはいかにも苦しみ悶(もだ)えているような枝ぶりをしながらすっかり枯れていた...   他方の幹だけはいかにも苦しみ悶えているような枝ぶりをしながらすっかり枯れていたの読み方
堀辰雄 「菜穂子」

...ここいらに枝ぶりの良い木でも有ったら...   ここいらに枝ぶりの良い木でも有ったらの読み方
三好十郎 「好日」

...ひねくれた枝ぶりの...   ひねくれた枝ぶりのの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...枝ぶりに念の入った感じがあるばかりでなく...   枝ぶりに念の入った感じがあるばかりでなくの読み方
和辻哲郎 「京の四季」

「枝ぶり」の読みかた

「枝ぶり」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枝ぶり」


ランダム例文:
プラムプディング   有り難味   馘首する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   救世主   一国二制度  

スポンサーリンク

トップへ戻る