...我等は現實を離れて藝術のみの中に孤立しようとする人達の生涯にこの類の果敢なさを認めずにはゐられない...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...勇猛果敢なわが戦闘機は...
海野十三 「空襲警報」
...S国空軍の三機もわが勇猛果敢なる防空飛行隊...
海野十三 「空襲警報」
...馬車を待つ餘裕あるにつれて、傘を買ふか、買ふまいかと思案し、遂に買ふと決心して、番傘を買ひたるが、果敢なや、人間の智慧の一寸先は闇、馬車未だ沼田に著かざる前に、天氣は快晴となりたり...
大町桂月 「上州沼田より日光へ」
...この果敢なる勇気にひかれたるか...
太宰治 「もの思う葦」
...果敢なさすぎらあ...
直木三十五 「南国太平記」
...何處までも大儀相な果敢ない姿である...
長塚節 「旅の日記」
...影なれば果敢なき姿を鏡にのみ見て不足はなかろう...
夏目漱石 「薤露行」
...果敢ないものに観じた...
夏目漱石 「こころ」
...心のよるべない果敢なさと寂しさとを...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...主觀の果敢ない幻覺にすぎない...
萩原朔太郎 「宿命」
...日記の果敢なきエピソードなり...
萩原朔太郎 「氷島」
...されば田原がことの果敢なき筋より出でゝ...
樋口一葉 「花ごもり」
...覺めなば果敢なや花間の蝴蝶...
一葉 「暗夜」
...何といふこともない気分の果敢なさ...
牧野信一 「F村での春」
...且つ果敢なる判断力を有するものと見るも...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...本国寺から七条道場(しちじょうどうじょう)(金光寺(きんこうじ))のあいだの戦闘で驚くべき果敢な働きを示したのである...
吉川英治 「黒田如水」
...果敢な死をとげた...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??