例文・使い方一覧でみる「枚」の意味


スポンサーリンク

...向きあいの桶板二で...   向きあいの桶板二枚での読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...魏法師は喬生に二の朱符(しゅふ)をくれて...   魏法師は喬生に二枚の朱符をくれての読み方
田中貢太郎 「牡丹燈籠 牡丹燈記」

...壁に小出楢重(こいでならしげ)の小さな硝子絵(ガラスえ)が一懸けてあるだけで...   壁に小出楢重の小さな硝子絵が一枚懸けてあるだけでの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...そこには碗一個と古筵一...   そこには碗一個と古筵一枚の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...ベルギー人のメニエ君は一のはがきに一万七千百三十一語を書き込んでレコードを取った...   ベルギー人のメニエ君は一枚のはがきに一万七千百三十一語を書き込んでレコードを取ったの読み方
寺田寅彦 「記録狂時代」

...壁にはってあった一の美人絵を見出すと...   壁にはってあった一枚の美人絵を見出すとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...三めの雨戸をそっと押すと...   三枚めの雨戸をそっと押すとの読み方
野村胡堂 「幻術天魔太郎」

...着換(きがへ)の袷(あはせ)が一...   着換の袷が一枚の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...二屏風(びやうぶ)の中の傅次郎の死骸をそつと振り返るのです...   二枚屏風の中の傅次郎の死骸をそつと振り返るのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...折よくそこへ赤襷をかけた背広の男がチラシを配りながらやって来るからその一を受取って読んでみると...   折よくそこへ赤襷をかけた背広の男がチラシを配りながらやって来るからその一枚を受取って読んでみるとの読み方
久生十蘭 「魔都」

...ほんの短い十二三もの...   ほんの短い十二三枚ものの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...二鉋(がんな)の台だけが残っていたりした...   二枚鉋の台だけが残っていたりしたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...ポケツトに幾もの銀貨のないのを知りながら...   ポケツトに幾枚もの銀貨のないのを知りながらの読み方
牧野信一 「途上日記」

...三(まい)の板でかれは舞台(ぶたい)をこしらえたりした...   三枚の板でかれは舞台をこしらえたりしたの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...霞網などを大出して買い入れ雀を捕えしむるに...   霞網などを大枚出して買い入れ雀を捕えしむるにの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...こっちの三の苗が妙に焼けが来たようになって...   こっちの三枚の苗が妙に焼けが来たようになっての読み方
三好十郎 「樹氷」

...お綱はもうなんら同情もない人相書一の女スリとして扱われた...   お綱はもうなんら同情もない人相書一枚の女スリとして扱われたの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...扉(と)の下のはめ板が一巧みにはずされている...   扉の下のはめ板が一枚巧みにはずされているの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「枚」の読みかた

「枚」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枚」

「枚」の英語の意味

「枚なんとか」といえば?   「なんとか枚」の一覧  


ランダム例文:
両者   決意を示す   スサノオ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る