...我立つ杣(そま)の地主権現(じしゅごんげん)...
芥川龍之介 「俊寛」
...肩かゞむ杣(そま)の工(たくみ)を...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...肩かゞむ杣(そま)の工(たくみ)を...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
......
高浜虚子 「俳句への道」
...杣(そま)が三人停車場改築工事の木材を挽(ひ)いて居る...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...蓬(よもぎ)が杣(そま)...
中里介山 「大菩薩峠」
...杣人の斧うちふりて...
長塚節 「長塚節歌集 上」
...その間を縫う杣道は...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...小僧の影は杣道(そまみち)に消えました...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...杣(そま)屋のつかう古いよきが手に触れるので...
長谷川伸 「中山七里 二幕五場」
...どうとかさアと杣引(そまひき)音頭のような歌声が聞えてきた...
久生十蘭 「生霊」
...その杣(そま)でしょう」と...
別所梅之助 「雪の武石峠」
...杣夫(やまご)の一隊は大野順平を先頭にして山の木こり小屋を引きあげて来た...
本庄陸男 「石狩川」
...阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)の仏たちわが立つ杣(そま)に冥加あらせたまへ (伝教(でんぎょう))いとめでたき歌にて候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...蚯蚓(みみず)小屋ちゅうは昔ここの杣小屋へ大蚯蚓一疋現われしを火に投ずると...
南方熊楠 「十二支考」
...浅瀬も杣道(そまみち)も心得ぬいているかに見える...
吉川英治 「私本太平記」
...杣道(そまみち)の草むらに...
吉川英治 「新書太閤記」
...細い杣道(そまみち)にはわざと大木を伐(き)り仆してあり...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索