例文・使い方一覧でみる「杖」の意味


スポンサーリンク

...手には洋(ステツキ)の外に何も持たぬ背広扮装(いでたち)の軽々(かろがろ)しさ...   手には洋杖の外に何も持たぬ背広扮装の軽々しさの読み方
石川啄木 「鳥影」

...あの男が松葉をついて...   あの男が松葉杖をついての読み方
海野十三 「怪星ガン」

...直ちに自分のをあてた...   直ちに自分の杖をあてたの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...その奥さんが松葉(まつばづえ)をついて危かしく立っているのに気がつきました...   その奥さんが松葉杖をついて危かしく立っているのに気がつきましたの読み方
太宰治 「人間失格」

...武士ではないがマンザラ町人でもない――手に四尺五寸ほどある樫(かし)で出来た金剛(こんごうづえ)まがいのものをついていました...   武士ではないがマンザラ町人でもない――手に四尺五寸ほどある樫で出来た金剛杖まがいのものをついていましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分が名をつけた槍(つえやり)...   自分が名をつけた杖槍の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...こりやいゝ野郎でがしたよ」爺さんは天秤をに突きながら「何でも實子でなくちや駄目でがす...   こりやいゝ野郎でがしたよ」爺さんは天秤を杖に突きながら「何でも實子でなくちや駄目でがすの読み方
長塚節 「教師」

...敲くたびにの先が薄を薙(な)ぎ倒してがさがさ音を立てる...   敲くたびに杖の先が薄を薙ぎ倒してがさがさ音を立てるの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...ショベルを(つえ)にストーブのそばへ立っていた...   ショベルを杖にストーブのそばへ立っていたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...で床を打つ音が重々しく響きわたった...   杖で床を打つ音が重々しく響きわたったの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...虎(いたどり)の枯れたのに実がついてそれさへ吹き荒(すさ)まれ...   虎杖の枯れたのに実がついてそれさへ吹き荒まれの読み方
室生犀星 「故郷を辞す」

...大師がそので岩を突き...   大師がその杖で岩を突きの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...この虎の大きな特徴が...   この虎杖の大きな特徴がの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...馬鹿ナッ」と云ううちに青竹のが...   馬鹿ナッ」と云ううちに青竹の杖がの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...をつなぎ持ちにして歩いたらどんなものだね」と...   杖と杖をつなぎ持ちにして歩いたらどんなものだね」との読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「なにッ」と持ちなおした鉄を...   「なにッ」と持ちなおした鉄杖をの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...……ここか」ひとりの山伏は、を止めた...   ……ここか」ひとりの山伏は、杖を止めたの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...竹一本手に持って...   竹杖一本手に持っての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「杖」の読みかた

「杖」の書き方・書き順

いろんなフォントで「杖」

「杖」の英語の意味

「杖なんとか」といえば?   「なんとか杖」の一覧  


ランダム例文:
鳩羽色   危惧を感じる   筆記者  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る