例文・使い方一覧でみる「杓」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...水甕(みずがめ)の水を柄(ひしゃく)もてごくごくと牛飲仕るが一ばんにて...   水甕の水を柄杓もてごくごくと牛飲仕るが一ばんにての読み方
太宰治 「不審庵」

...柄(ひしゃく)もござりませぬ」「では...   柄杓もござりませぬ」「ではの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...しかし昔の道を子定規(しゃくしじょうぎ)にそのまま履(ふ)んで...   しかし昔の道を杓子定規にそのまま履んでの読み方
中島敦 「弟子」

...もっとも日本の飯子(めしじゃくし)のような大きなものではありません...   もっとも日本の飯杓子のような大きなものではありませんの読み方
夏目漱石 「創作家の態度」

...そしてそのたびに柄(ひしゃく)が水をすくうように...   そしてそのたびに柄杓が水をすくうようにの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...子定規なればこそ理想を厭(いと)へ...   杓子定規なればこそ理想を厭への読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...白望の山奥にて金の樋(とい)と金の(しゃく)とを見たり...   白望の山奥にて金の樋と金の杓とを見たりの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...とてもこんな子では間に合わなかったはずである...   とてもこんな杓子では間に合わなかったはずであるの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...この子渡しという語は...   この杓子渡しという語はの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...子はその前から...   杓子はその前からの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...と重吉は柄を持ったまま思った...   と重吉は柄杓を持ったまま思ったの読み方
山本周五郎 「ちゃん」

...自分の子顔も以後これと似寄つた運命を...   自分の杓子顔も以後これと似寄つた運命をの読み方
横光利一 「悲しめる顔」

...一番子に似て見えることに気がついた...   一番杓子に似て見えることに気がついたの読み方
横光利一 「悲しめる顔」

...彼は自分の醜い子顔をその庖丁で一層醜く傷つけたくなつた...   彼は自分の醜い杓子顔をその庖丁で一層醜く傷つけたくなつたの読み方
横光利一 「悲しめる顔」

...首の抜けた柄の柄(え)で...   首の抜けた柄杓の柄での読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...その柄を抛(ほう)りすてると...   その柄杓を抛りすてるとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...柄(ひしゃく)からがぶがぶと...   柄杓からがぶがぶとの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「杓」の読みかた

「杓」の書き方・書き順

いろんなフォントで「杓」

「杓」の英語の意味

「杓なんとか」といえば?   「なんとか杓」の一覧  


ランダム例文:
賀茂川   阿兄   西北の空  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
免疫細胞   手土産   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る