例文・使い方一覧でみる「杉戸」の意味


スポンサーリンク

...居間の前へくると杉戸がぴったりと閉切(しめき)ってあった...   居間の前へくると杉戸がぴったりと閉切ってあったの読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...杉戸が細目に中から開(あ)けられて...   杉戸が細目に中から開けられての読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...その日は杉戸で泊った...   その日は杉戸で泊ったの読み方
久生十蘭 「奥の海」

...貝原益軒(かいばらえきけん)はスギは古名がマキでマキノトというのは杉戸の事であるといっている...   貝原益軒はスギは古名がマキでマキノトというのは杉戸の事であるといっているの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...杉戸の閾(しきい)の上へ倒れてしまった...   杉戸の閾の上へ倒れてしまったの読み方
山本周五郎 「松林蝙也」

...――この杉戸を閉めるのです」道雄が囁(ささや)いた...   ――この杉戸を閉めるのです」道雄が囁いたの読み方
山本周五郎 「松林蝙也」

...宇乃は仕切りの厚い杉戸を見やったまま...   宇乃は仕切りの厚い杉戸を見やったままの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...道場の杉戸口を細めにあけて...   道場の杉戸口を細めにあけての読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...長羅は蹌踉(よろ)めきながら杉戸の方へ近寄った...   長羅は蹌踉めきながら杉戸の方へ近寄ったの読み方
横光利一 「日輪」

...そこは私の寝ている部屋と杉戸一枚へだてているだけで一層私に近くなった...   そこは私の寝ている部屋と杉戸一枚へだてているだけで一層私に近くなったの読み方
横光利一 「夜の靴」

...杉戸の外に屈(かが)んでいた当の金吾は...   杉戸の外に屈んでいた当の金吾はの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...そしてつきあたりの杉戸へむかって...   そしてつきあたりの杉戸へむかっての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...一室の杉戸の端近く座をしめていた天野源右衛門...   一室の杉戸の端近く座をしめていた天野源右衛門の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...掛矢を揮(ふる)って戸障子や杉戸の建具を端から打ち外(はず)してゆく...   掛矢を揮って戸障子や杉戸の建具を端から打ち外してゆくの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...打外された杉戸の陰からあらわれて...   打外された杉戸の陰からあらわれての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...能楽堂の杉戸の絵も...   能楽堂の杉戸の絵もの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...廻廊の杉戸からずかずか来て...   廻廊の杉戸からずかずか来ての読み方
吉川英治 「茶漬三略」

...杉戸(すぎと)を蹴って駈け寄った天堂一角...   杉戸を蹴って駈け寄った天堂一角の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「杉戸」の読みかた

「杉戸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「杉戸」


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る