......
石川啄木 「一握の砂」
...朽(く)ち葉(ば)のくさみを持った煙(けむり)はいよいよ立ち迷(まよ)うのである...
伊藤左千夫 「告げ人」
...恰も内部の朽ちた枯木が些細の風にも倒れる如くに...
丘浅次郎 「人類の将来」
...朽木(くちき)の棚にすゑられて...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...ものの香(か)朽(く)ちし經藏(きやうざう)に...
薄田淳介 「白羊宮」
...彼等自らの信じて不朽の眞理と公言せしもの...
高山樗牛 「美的生活を論ず」
...かたわらに寝ているかず枝の髪の、杉の朽葉を、一つ一つたんねんに取ってやりながら、おれは、この女を愛している...
太宰治 「姥捨」
...つながれて朽るボロ船...
丹沢明 「千住大橋」
...そうした田舎(いなか)の塵塚(ちりづか)に朽ちかかっている祖先の遺物の中から新しい生命の種子を拾い出す事が...
寺田寅彦 「田園雑感」
...人業に志すのは不朽ならんがためのみ〕...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...貼札を禁ずと大きい字が書いてある朽ちはてたきたない土蔵の壁の所を通ってゆくと...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...後の世に語り繼ぐべき朽ちぬ名を立てるといふが如き最も通俗的なる汎人類的なる信念よりして...
波多野精一 「時と永遠」
...周囲の岩側の変朽のために...
久生十蘭 「地底獣国」
...朽ちた花びらが梢(こずえ)に萎(しお)れて...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...山茶の朽木夜光る故山茶を化物という(『嬉遊笑覧』十下)のも...
南方熊楠 「十二支考」
...母は朽木氏であった...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...かれはその朽木(くちき)を引き入れて...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...不朽(ふきゅう)にのこしている人々の生命力は...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??