...面(おもて)を伏せて紅(あか)くなりながら札をいじくっていた...
有島武郎 「或る女」
...札幌のは全然感じないとか...
海野十三 「キド効果」
...百円札を二十枚くれたんだ...
江戸川乱歩 「宇宙怪人」
...運転手に五円札を渡し...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「黒猫十三」
...「おあつらへは?」と料理札を突きつけたまゝで冷淡に餘所見をして居る...
高濱虚子 「俳諧師」
...改札口を出た人はそこから四散する...
高浜虚子 「丸の内」
...そこに水神社と云う小さな木札をさげてあった...
田中貢太郎 「春心」
...二階の部屋から紙入れを持って来て十円札を二枚取り出し...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...鍵束の大きな木札をブラつかせながら...
徳永直 「白い道」
...鎮宅霊符という禁厭の札を作って持って来て下すった...
豊島与志雄 「生と死との記録」
...ところが當り札は梅の千五百十八番ぢやありませんか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...老母の覚書にもある通りの紙の名札が...
長谷川時雨 「大丸呉服店」
...黙って札束をつきもどしておいて人をよべばいいのである...
浜尾四郎 「正義」
...納忽(ナク)の断崖と称する要害の地に築かれたる札荅蘭(ジャダラン)族の山寨(さんさい)...
林不忘 「若き日の成吉思汗」
...二枚監札のダルマだねえか? 気どるねえ! 第一...
三好十郎 「樹氷」
...札は孔(あな)を穿(うが)ち緒(を)を貫き...
森鴎外 「壽阿彌の手紙」
...その入札のなかに...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...その印度人に握手する振りをして十円札を一枚握らせると...
夢野久作 「冥土行進曲」
便利!手書き漢字入力検索