例文・使い方一覧でみる「末木」の意味


スポンサーリンク

...本木(もとき)にまさる末木(うらき)なしでなあ...   本木にまさる末木なしでなあの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...本木(もとき)を買うか末木(すえき)を買うかという口論から...   本木を買うか末木を買うかという口論からの読み方
宮本百合子 「鴎外・芥川・菊池の歴史小説」

...然(しか)るところその伽羅に本木(もとき)と末木(うらき)との二つありて...   然るところその伽羅に本木と末木との二つありての読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...末木を買求めたき由(よし)申候...   末木を買求めたき由申候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...伊達家の役人は是非(ぜひ)なく末木を買い取り...   伊達家の役人は是非なく末木を買い取りの読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...かの末木の香は「世の中の憂きを身に積む柴舟(しばふね)やたかぬ先よりこがれ行(ゆく)らん」と申す歌の心にて...   かの末木の香は「世の中の憂きを身に積む柴舟やたかぬ先よりこがれ行らん」と申す歌の心にての読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...然(しか)るところその伽羅に本木(もとき)と末木(うらき)との二つありて...   然るところその伽羅に本木と末木との二つありての読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...末木を買求めたき由申候...   末木を買求めたき由申候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...伊達家の役人は是非(ぜひ)なく末木(うらき)を買取り...   伊達家の役人は是非なく末木を買取りの読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...かの末木の香は、「世の中の憂きを身に積む柴舟(しばふね)やたかぬ先よりこがれ行らん」と申す歌の心にて、柴舟と銘し、御珍蔵なされ候由に候...   かの末木の香は、「世の中の憂きを身に積む柴舟やたかぬ先よりこがれ行らん」と申す歌の心にて、柴舟と銘し、御珍蔵なされ候由に候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」

...昨年五月の末木曾の奥に入り王滝(おうたき)川の谿(たに)を上った時...   昨年五月の末木曾の奥に入り王滝川の谿を上った時の読み方
柳田國男 「地名の研究」

...元木(もとき)がよければ末木(うらき)まで...   元木がよければ末木までの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「末木」の読みかた

「末木」の書き方・書き順

いろんなフォントで「末木」


ランダム例文:
息を切らす   大食堂   ゴチャゴチャと  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一帯一路   混血児   要塞地帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る