...末弟の面倒を見る必要がある...
...私は三人兄弟の末弟です...
...末弟には特別な扱いがあると聞いたことがある...
...彼は末弟だから、ちょっと甘えん坊なところがある...
...兄たちのいいように言われて、いつも末弟は家事を押し付けられている...
...末弟は、更にがくがくの論を続ける...
太宰治 「愛と美について」
...末弟のこの失敗を救済すべく...
太宰治 「愛と美について」
...いきおい末弟は一家中から敬遠の形である...
太宰治 「ろまん燈籠」
...末弟のお伽噺(とぎばなし)を小さい声を出して読みはじめた...
太宰治 「ろまん燈籠」
...」末弟は、ひどく狼狽している...
太宰治 「ろまん燈籠」
...」末弟は顔を真赤にして...
太宰治 「ろまん燈籠」
...」末弟の小さい眼は喜びに輝いた...
太宰治 「ろまん燈籠」
...」「ありがたい!」末弟は...
太宰治 「ろまん燈籠」
...末弟(ばってい)のこの出過ぎた向上心を許しはしなかった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...主人の末弟が同居してゐるのだが...
林芙美子 「浮雲」
...いつもぐずぐず泣いてばかりいた末弟は...
山本周五郎 「青べか物語」
...林駒生氏は本伝第二回に紹介した杉山茂丸氏の末弟で...
夢野久作 「近世快人伝」
...末弟の名和悪四郎が何事か息をせいて駈けて来た...
吉川英治 「私本太平記」
...村では活閻羅(かつえんら)ともアダ名のある末弟の阮(げん)小七...
吉川英治 「新・水滸伝」
...また末弟(すえ)の宗業も...
吉川英治 「親鸞」
...われらの末弟までが...
吉川英治 「親鸞」
...小松資盛の末弟宗実(七ツ)...
吉川英治 「随筆 新平家」
...右門はいるか」と、末弟を呼んだ...
吉川英治 「柳生月影抄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??