例文・使い方一覧でみる「未生」の意味


スポンサーリンク

...恰(あたか)も父母(ふぼ)未生前(みしやうぜん)より小説や戯曲に通じてゐたやうに滔滔(たうたう)...   恰も父母未生前より小説や戯曲に通じてゐたやうに滔滔の読み方
芥川龍之介 「変遷その他」

...また「天と地の未生以前に存在した渾沌たる組成のある物」...   また「天と地の未生以前に存在した渾沌たる組成のある物」の読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...父母未生(みしょう)以前本来面目というのがあるが...   父母未生以前本来面目というのがあるがの読み方
高浜虚子 「俳句への道」

...なつかしや未生以前(みしょういぜん)の青嵐(昭和十年七月...   なつかしや未生以前の青嵐(昭和十年七月の読み方
寺田寅彦 「柿の種」

...何だか自分が(或いは未生の我が)本当にそんな経験をしたかのような気がして来る...   何だか自分が本当にそんな経験をしたかのような気がして来るの読み方
中島敦 「光と風と夢」

...浮世を歩む年齢が逆行して父母未生(ふもみしょう)以前に溯(さかのぼ)ったと思うくらい...   浮世を歩む年齢が逆行して父母未生以前に溯ったと思うくらいの読み方
夏目漱石 「趣味の遺伝」

...それを一つ考えて見たら善(よ)かろう」宗助には父母未生以前という意味がよく分らなかったが...   それを一つ考えて見たら善かろう」宗助には父母未生以前という意味がよく分らなかったがの読み方
夏目漱石 「門」

...また父母未生(ふぼみしょう)以前(いぜん)と云う稀有(けう)な問題を眼の前に据(す)えて...   また父母未生以前と云う稀有な問題を眼の前に据えての読み方
夏目漱石 「門」

...又(また)父母(ふぼ)未生(みしやう)以前(いぜん)と云(い)ふ稀有(けう)な問題(もんだい)を眼(め)の前(まへ)に据(す)ゑて...   又父母未生以前と云ふ稀有な問題を眼の前に据ゑての読み方
夏目漱石 「門」

...未生(みしょう)前からの約束でな...   未生前からの約束でなの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...……もっと快活で元気のよかった昔の事が未生前(みしょうぜん)の時代のように心に浮んだ...   ……もっと快活で元気のよかった昔の事が未生前の時代のように心に浮んだの読み方
正宗白鳥 「入江のほとり」

...未生の雛に害あるすべての騒々しい音を...   未生の雛に害あるすべての騒々しい音をの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...露未全晞塵未生...   露未全晞塵未生の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...明に未生(みしやう)の人物となる...   明に未生の人物となるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...已前とは未生の意である...   已前とは未生の意であるの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...本性はその未生にある...   本性はその未生にあるの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...真の茶には「茶未生」の面目がなければならぬ...   真の茶には「茶未生」の面目がなければならぬの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...父母未生以前の因果...   父母未生以前の因果の読み方
夢野久作 「鼻の表現」

「未生」の読みかた

「未生」の書き方・書き順

いろんなフォントで「未生」


ランダム例文:
毒された   箇別   気味悪がる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大東亜戦争   聖闘士星矢   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る