...その声が軽い木魂(こだま)となって山から林からかえってくる...
有島武郎 「フランセスの顔」
...その雷の響が凄じく附近の山やまに木魂を返した...
田中貢太郎 「不動像の行方」
...我が地上の自己はかそけき木魂としてさえ残らぬ...
O. H. ダンバー O. H. Dunbar The Creative CAT 訳 「感覚の殻」
...木魂(こだま)がその二つの叫びに応えて...
チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「女房ども」
...何かの木魂(こだま)でもあろうか? 笑声は鳥の声? 此の辺の鳥は...
中島敦 「光と風と夢」
...それが木魂(こだま)するやうに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「御用だぞツ」向うから木魂するやうに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...まるでその木魂(こだま)のように...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
......
前田普羅 「普羅句集」
...森の木魂は何と答えるでしょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...」と響き合う鈴の木魂が余韻を空に氾濫させつつ...
横光利一 「旅愁」
...市に住む木魂木魂(こだま)は声の霊...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...木魂(こだま)は稀(まれ)にも肉身(にくしん)を示さず...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集」
...すごい木魂(こだま)を呼んでいました...
吉川英治 「江戸三国志」
...四辺(あたり)の樹木に木魂(こだま)するばかりで...
吉川英治 「宮本武蔵」
...木魂(こだま)を呼びたてる...
吉川英治 「宮本武蔵」
...木魂(こだま)一――遠く遠く...
吉川英治 「宮本武蔵」
...木魂(こだま)して答えるように...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索