...耳木兎は蓋(かさ)にかかつて...
芥川龍之介 「地獄変」
...何も耳木兎に襲はれると云ふ...
芥川龍之介 「地獄変」
...蛇と耳木兎とがその後どうなつたか...
芥川龍之介 「地獄変」
...何も耳木兎に襲はれると云ふ...
芥川龍之介 「地獄變」
...さつきの耳木兎が片方の翼ばかり苦しさうにはためかしながら...
芥川龍之介 「地獄變」
...軽焼の袋もこれに因(ちな)んで木兎や達磨の紅摺であったが...
内田魯庵 「淡島椿岳」
......
野口雨情 「都会と田園」
...ツクシンボウも木兎(みゝづく)さんもお月さんも和尚さんも...
牧野信一 「城ヶ島の春」
...隣り村の一軒の酒造家の主(あるじ)が岡の前年度の制作である「木兎」を望んでゐるらしい口吻である故...
牧野信一 「心象風景」
...「好く来て呉れたね!」と木兎の籠を片寄せて...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...行手は至極坦々たるものである――岡はいつでも木兎のやうな沈黙家で...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...もう用もない生餌の木兎を飼ふのは煩はしいと岡が云ふので私はそれを箱のまゝ貰ひ受けた...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...それに反比例して私の心は鬼涙の薄暗い屋根裏から呼び戻す木兎やカケスの声を聴くかのやうであつた...
牧野信一 「剥製」
...」とYは箱の中の木兎を指差した...
牧野信一 「ブロンズまで」
...Yが腕をのばすと五寸ばかりで届かないので、軽く飛びあがつてつかまへようとすると、思はずYは枝をつかんでしまつて、相当太い枝がポキンと折れてしまつて、Yは畑に尻もちをついて、木兎は逃げて、タバコ畑に飛んだ...
牧野信一 「ブロンズまで」
...箱の中の木兎が、止り木から滑り落ちて気たゝましい羽ばたきを立てた...
牧野信一 「ブロンズまで」
...従つて木兎(みみずく)もやはり同じ事に取扱はれて居るが...
正岡子規 「病牀六尺」
......
三好達治 「山果集」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??