例文・使い方一覧でみる「有意義な」の意味


スポンサーリンク

...同時に更に/\有意義なる生活と修養とに費す可き時間が非常なる蠶食を受ける...   同時に更に/\有意義なる生活と修養とに費す可き時間が非常なる蠶食を受けるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...頗(すこぶ)る有意義なるものが多いのであるが...   頗る有意義なるものが多いのであるがの読み方
淡島寒月 「土俗玩具の話」

...私は極めて有意義な計画と信ずるが...   私は極めて有意義な計画と信ずるがの読み方
石原莞爾 「最終戦争論」

...追々に心から自分達の思い付きが如何にも張合のある有意義な営みの様に思われて来て...   追々に心から自分達の思い付きが如何にも張合のある有意義な営みの様に思われて来ての読み方
大阪圭吉 「とむらい機関車」

...今日のような極めて有意義なる宴会に出席を乞われて応諾を渋るとは何事か...   今日のような極めて有意義なる宴会に出席を乞われて応諾を渋るとは何事かの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...何かもっと社会的に有意義なことをやりたい...   何かもっと社会的に有意義なことをやりたいの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...天然物や史跡などの保存と同様にかなり有意義な仕事ではないかという気がする...   天然物や史跡などの保存と同様にかなり有意義な仕事ではないかという気がするの読み方
寺田寅彦 「物売りの声」

...無意味どころか、頗る有意義な、文学者の一任務といわねばなるまい...   無意味どころか、頗る有意義な、文学者の一任務といわねばなるまいの読み方
直木三十五 「大衆文芸作法」

...人生に於て有意義なものと考へてゐる...   人生に於て有意義なものと考へてゐるの読み方
夏目漱石 「それから」

...前後相竢つて始めて人間として有意義な一種の響きを傳へるからそれで凡てが償はれるのである...   前後相竢つて始めて人間として有意義な一種の響きを傳へるからそれで凡てが償はれるのであるの読み方
夏目漱石 「「額の男」を讀む」

...これを有意義ならしむるために数(すう)というものを製造して...   これを有意義ならしむるために数というものを製造しての読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...有意義な生活を送って...   有意義な生活を送っての読み方
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

...しかし私は愚(おろか)にもこの結婚を有意義ならしめ出来得る限り愛と力とをこの中に見出して行きたいと期待し...   しかし私は愚にもこの結婚を有意義ならしめ出来得る限り愛と力とをこの中に見出して行きたいと期待しの読み方
長谷川時雨 「柳原※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子(白蓮)」

...捕虜処刑をもっと有意義な方法で断行すべきだとの意見があった...   捕虜処刑をもっと有意義な方法で断行すべきだとの意見があったの読み方
平光吾一 「戦争医学の汚辱にふれて」

...有意義なことを考へればいゝのに...   有意義なことを考へればいゝのにの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...何だかタヨリナイような――可笑(おか)しいような――自烈度(じれった)いような――のんびりしたような――面白いような――馬鹿馬鹿しいような――有意義なような――無意義なような――...   何だかタヨリナイような――可笑しいような――自烈度いような――のんびりしたような――面白いような――馬鹿馬鹿しいような――有意義なような――無意義なような――の読み方
夢野久作 「鼻の表現」

...あんな有意義なそして愉快な二ヶ月ほど働きすごしたことはない...   あんな有意義なそして愉快な二ヶ月ほど働きすごしたことはないの読み方
吉川英治 「折々の記」

...これはあの講義の事実的内容よりもはるかに有意義なことであったと思う...   これはあの講義の事実的内容よりもはるかに有意義なことであったと思うの読み方
和辻哲郎 「岡倉先生の思い出」

「有意義な」の書き方・書き順

いろんなフォントで「有意義な」


ランダム例文:
左肩   めり込む   火炙り  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
新機軸   動物園   前段階  

スポンサーリンク

トップへ戻る