例文・使い方一覧でみる「有志者」の意味


スポンサーリンク

...市民の有志者が災害時の救援活動に参加した...   市民の有志者が災害時の救援活動に参加したの読み方

...有志者の皆さん、クリーンアップの活動にご協力ください...   有志者の皆さん、クリーンアップの活動にご協力くださいの読み方

...複数の有志者が集まり、地域の環境問題に取り組んでいる...   複数の有志者が集まり、地域の環境問題に取り組んでいるの読み方

...有志者たちがボランティア活動を通じて社会貢献をしている...   有志者たちがボランティア活動を通じて社会貢献をしているの読み方

...プロジェクトに参加する有志者を募集する広告が掲載されていた...   プロジェクトに参加する有志者を募集する広告が掲載されていたの読み方

...明日有志者の協議会を開くさうですな...   明日有志者の協議会を開くさうですなの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...かつその実験を兼ねて哲学館設立の趣旨をその地方の有志者に告げんため...   かつその実験を兼ねて哲学館設立の趣旨をその地方の有志者に告げんための読み方
井上円了 「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」

...五戸有志者の求めに應じ...   五戸有志者の求めに應じの読み方
大町桂月 「十和田湖」

...小学校設置の必要を松山の有志者に説き聞かす時...   小学校設置の必要を松山の有志者に説き聞かす時の読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

......   の読み方
仁科芳雄 「NIELS BOHR」

...及び有志者と共に...   及び有志者と共にの読み方
野中到 「寒中滞岳記」

...幸(さいわい)に華族その他有志者の目に触(ふ)れ...   幸に華族その他有志者の目に触れの読み方
福沢諭吉 「旧藩情」

...又幕府に対しても所謂(いわゆる)有志者中には種々(しゅじゅ)様々の奇策妙案を建言する者が多い様子なれども...   又幕府に対しても所謂有志者中には種々様々の奇策妙案を建言する者が多い様子なれどもの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...天下の浮浪即(すなわ)ち有志者は京都に集(あつまっ)て居る...   天下の浮浪即ち有志者は京都に集て居るの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...段々聞(きい)て見ると村田(むらた)造(〔蔵〕)六即(すなわ)ち大村益次郎(おおむらますじろう)とか佐野栄寿(さのえいじゅ)(常民(つねたみ))とか云うような有志者が...   段々聞て見ると村田造六即ち大村益次郎とか佐野栄寿)とか云うような有志者がの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...ソコデ以(もっ)て中津の有志者即(すなわ)ち暗殺者は...   ソコデ以て中津の有志者即ち暗殺者はの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...数千部の再版書を普(あまね)く天下の有志者に分布するは即(すなわ)ち蘭学事始の万歳にして...   数千部の再版書を普く天下の有志者に分布するは即ち蘭学事始の万歳にしての読み方
福澤諭吉 「蘭学事始再版之序」

...また昔時(せきじ)死生を共にせし自由党有志者の堕落軽薄を厭(いと)えり...   また昔時死生を共にせし自由党有志者の堕落軽薄を厭えりの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...出獄後郷里の有志者より数年(すねん)の辛苦を徳とせられ...   出獄後郷里の有志者より数年の辛苦を徳とせられの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...あるいはまた東京府下代言人有志者百余名等からも断行意見書が発表され...   あるいはまた東京府下代言人有志者百余名等からも断行意見書が発表されの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...一部の有志者がそれを開かんとしても開くべき好題目がないのに困っています...   一部の有志者がそれを開かんとしても開くべき好題目がないのに困っていますの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...その相談は有志者中に一決しているがうっかりしたものを洋行させても不誠実な人では旅費の使い損だ...   その相談は有志者中に一決しているがうっかりしたものを洋行させても不誠実な人では旅費の使い損だの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...収税署等の諸員及有志者等...   収税署等の諸員及有志者等の読み方
渡邊千吉郎 「利根水源探検紀行」

「有志者」の読みかた

「有志者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「有志者」

「有志者」の英語の意味


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る