...市民の有志者が災害時の救援活動に参加した...
...有志者の皆さん、クリーンアップの活動にご協力ください...
...複数の有志者が集まり、地域の環境問題に取り組んでいる...
...有志者たちがボランティア活動を通じて社会貢献をしている...
...プロジェクトに参加する有志者を募集する広告が掲載されていた...
...その地の有志者に対し哲学館拡張の趣旨を演説せり...
井上円了 「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」
...同地の有志者はなお一日の滞留を請われ...
井上円了 「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」
...学務委員やら村長やら土地の有志者やら生徒の父兄やらがぞろぞろ来た...
田山花袋 「田舎教師」
......
仁科芳雄 「NIELS BOHR」
...わずかに有志者があるいは世を去りあるいは山深く庵(いおり)を結び...
新渡戸稲造 「自警録」
...偏(ひと)えに有志者の特別の援助を与えられたるに依(よ)る...
野中到 「寒中滞岳記」
...個々の有志者をのみ相手とするのである...
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」
...幸(さいわい)に華族その他有志者の目に触(ふ)れ...
福沢諭吉 「旧藩情」
...かつ当時流行の有志者が藩政を専(もっぱら)にすることなくして...
福沢諭吉 「旧藩情」
...仮令(たと)い或(あるい)は世間有志者の発意を以て私に資金を給せんとする者あるも...
福澤諭吉 「人生の楽事」
...数千部の再版書を普(あまね)く天下の有志者に分布するは即ち蘭学事始の万歳にして...
福沢諭吉 「蘭学事始再版序」
...数千部の再版書を普(あまね)く天下の有志者に分布するは即(すなわ)ち蘭学事始の万歳にして...
福澤諭吉 「蘭学事始再版之序」
...自分は今回有志者の依頼を受けて...
福田英子 「妾の半生涯」
...作家の団体は有志者を募集し...
宮本百合子 「新しきシベリアを横切る」
...その相談は有志者中に一決しているがうっかりしたものを洋行させても不誠実な人では旅費の使い損だ...
村井弦斎 「食道楽」
...有志者忍以此称其親也哉」と云つた如く俗を匡(たゞ)すに意があつたのではなからうか...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...岡山藩の士分のものから有志者を募(つの)つたのである...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...有志家というもの話題を田舎によくあった有志者とか有志家とかいうものに移すことにしよう...
柳田国男 「故郷七十年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??