...今も思ひ出して私は有り難さの感激を新たにするのである...
石川三四郎 「浪」
...………太平の御代(みよ)の有り難さと云おうか...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...二人は自分たちの境遇の有り難さを...
谷崎潤一郎 「二人の稚児」
...僅に一本の栗の木の有り難さは...
長塚節 「旅行に就いて」
...文明の有り難さを染染(しみじみ)感謝しなければならない...
平出修 「公判」
...つい此間まで有り難さうに部屋隅の書棚に飾り立てゝあつた古典ギリシャの芸術...
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」
...親友の有り難さに嬉し涙を感ずる...
牧野信一 「凸面鏡」
...面白やどの橋からも秋の不二三島神社に詣(もう)でて昔し千句の連歌ありしことなど思い出だせば有り難さ身に入(し)みて神殿の前に跪(ひざまず)きしばし祈念をぞこらしける...
正岡子規 「旅の旅の旅」
...湯治ならずばあきないにや出で給える」など膝つき合わす老女にいたわられたる旅の有り難さ...
正岡子規 「旅の旅の旅」
...有り難さが解かっていながらに...
夢野久作 「能とは何か」
...小さな虫を救うても救うた生命(いのち)は只一つ象の生命(いのち)を助けても助けた生命(いのち)は只一つ虫でも象でも救われたその有り難さは変らない虫でも象でも同様に助けた心の美しさ人の生命(いのち)を助くるは人の心を持った人虫の生命(いのち)を助くるは神の心を持った人みんな仕えよ神様に御礼申せよ神様にこんな歌がどこからともなく晴れやかに聞こえて来ましたので...
夢野久作 「虫の生命」
...暫くは何んとも奇妙な有り難さとなり...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
時事ニュース漢字 📺
糖尿病