例文・使い方一覧でみる「有」の意味


スポンサーリンク

...面倒な事をせずに濟んだのは難いねと云つて微笑されたかも知れないと思ふ...   面倒な事をせずに濟んだのは有難いねと云つて微笑されたかも知れないと思ふの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...又財産の私を制度となさんためには...   又財産の私有を制度となさんためにはの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...いかに刻苦勉励しても今日の富豪のするごとき莫大の財産を一代に造ることはとうてい不可能で...   いかに刻苦勉励しても今日の富豪の有するごとき莫大の財産を一代に造ることはとうてい不可能での読み方
丘浅次郎 「動物の私有財産」

...かれ自身にも意外なくらいの成功をしたので頂天になって遊びまわっているだけなんです...   かれ自身にも意外なくらいの成功をしたので有頂天になって遊びまわっているだけなんですの読み方
太宰治 「斜陽」

...将来望です...   将来有望ですの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「三枚の学生」

...フランス革命が無産者農民を動員して行われた産者的市民の革命に外ならなかったことに対応する...   フランス革命が無産者農民を動員して行われた有産者的市民の革命に外ならなかったことに対応するの読み方
戸坂潤 「イデオロギー概論」

...必ず一応は解かれることが出来る性質をっている...   必ず一応は解かれることが出来る性質を有っているの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...哲学に固な素質...   哲学に固有な素質の読み方
戸坂潤 「思想としての文学」

...弁証法というよりも寧ろ機体説を見るのである...   弁証法というよりも寧ろ有機体説を見るのであるの読み方
戸坂潤 「辞典」

...たいへん難かった...   たいへん有難かったの読み方
中谷宇吉郎 「ウィネッカの冬」

...あの名な唐詩の意味をよく作曲しだして...   あの有名な唐詩の意味をよく作曲しだしての読み方
長谷川時雨 「朱絃舎浜子」

...1)Dissert. on the Numbers of Mankind, p. 91.2)Id. p. 88.奴隷制の国家に特であり...   1)Dissert. on the Numbers of Mankind, p. 91.2)Id. p. 88.奴隷制の国家に特有でありの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...たんにそれが益であるからばかりでなく...   たんにそれが有益であるからばかりでなくの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...時にはかえって利となればなり(キケロ)...   時にはかえって有利となればなりの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...我邦(わがくに)にもったことは察せられるが...   我邦にも有ったことは察せられるがの読み方
柳田国男 「海上の道」

...またるべき筈もなし...   また有るべき筈もなしの読み方
横瀬夜雨 「女子文壇の人々」

...房(ありふさ)に乳をふくませながら...   有房に乳をふくませながらの読み方
吉川英治 「親鸞」

...一ギニイ貨中にある金以上の価値はたないかもしれぬからである...   一ギニイ貨中にある金以上の価値は有たないかもしれぬからであるの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「有」の読みかた

「有」の書き方・書き順

いろんなフォントで「有」

「有」の英語の意味

「有なんとか」といえば?   「なんとか有」の一覧  


ランダム例文:
差し障りない   フランス文化   魯仲連  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る