...月あかりに直ぐ醒(さ)める...
泉鏡花 「歌行燈」
...月あかりの生垣の外を...
江戸川乱歩 「黄金仮面」
...主人の股野が、うつぶせに倒れているのも、月あかりで見た...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...その人戀ひつつ月あかりに...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...花を透かして来る月あかりに暈(ぼか)されて...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...寝るとする草に雨ふる・待つでもない待たぬでもない雑草の月あかり焼酎の御利益でぐつすり昼寝...
種田山頭火 「其中日記」
...月あかり街あかりする寝床の中で考へつゞけた...
種田山頭火 「其中日記」
...徹夜不眠・ほつと夜明けの風鈴が鳴りだしたずつと青葉の暮れかゝる街の灯ともる・遠く人のこひしうて夜蝉の鳴く・踊大鼓も澄んでくる月のまんまるな・月のあかるさがうらもおもてもきりぎりす・月あかりが日のいろに蝉やきりぎりすや米田雄郎氏に...
種田山頭火 「其中日記」
......
種田山頭火 「草木塔」
......
種田山頭火 「草木塔」
...畝傍御陵・松老いて鴉啼くなり橿原神宮・この松の千代に八千代の芽吹いてみどり・みたらし噴く水のしづかなる声・旅もをはりの尿の赤く枯れきつてあたゝかな風ふくあすは雨らしい風が麦の穂の列ぽろり歯がぬけてくれて大阪の月あかりぬけた歯はそこら朝風に抜け捨てゝ一人もよろしい大和国原そこはかとなく若い人々のその中に私もまじり春の旅白船君からのたよりでは...
種田山頭火 「旅日記」
...月あかりの向ふにみんなみんな消えていつた弟のやつも 母も 友だちも消えていつた船尾にうごくさびしい旗と...
仲村渠 「月あかり」
...青く澄みわたつた月あかりの空の下に...
牧野信一 「茜蜻蛉」
...私達は月あかりの芝生で土産の弁当籠をあけて家へ向ふのも忘れた...
牧野信一 「熱海線私語」
...月あかりもなかつたので僕等は手をつないで...
牧野信一 「沼辺より」
...月あかりに見下ろして立つのは...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...枕元の腕時計を月あかりに透かしてみると驚いた……四時をすこしまわっている...
夢野久作 「一足お先に」
...両袖(りょうそで)を顔(かお)にあてたまま濠にむかってさめざめと泣(な)いているようす……月あかりを避(さ)けているが...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索