...会社の中で最古参の社員は、この会社で20年以上働いている...
...最古参の歴史ある店舗は、地元の人たちから愛され続けている...
...彼女はそのグループの中で最古参のメンバーだ...
...最古参の銀行は、設立から200年以上の歴史がある...
...最古参の大学教授は、あの分野で高い評価を受けている...
...最古参の参事官即ちプラトンが担任することになつた...
オイゲン・チリコフ Evgenii Nikolaevich Chirikov 森林太郎訳 「板ばさみ」
...最古参者は父公保の時代永享十一年十八歳で三条西家へ奉公し...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...此人は榛門の最古参であつたさうである...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...木村はこの仲間ではほとんど最古参なので...
森鴎外 「食堂」
...連中の最古参は神田の畳屋富蔵という魯文の旧知...
山本笑月 「明治世相百話」
...この中では最古参の林佐渡であった...
吉川英治 「新書太閤記」
...爺さんは南仲舎では最古参の勤続者らしかった...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...最古参の日本人二人が燭台に蝋燭を立てて持ち...
和辻哲郎 「鎖国」
...例へば文壇では岡倉先生と同年の森鴎外が最古参で...
和辻哲郎 「西の京の思ひ出」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??